
猛暑とオキシダントにやられる
今日は暑くなる予報だったので前夜はしっかり眠っておかないといけないはずでした。しかし、6時間半に欠ける睡眠時間。これで熱波に耐えられるのでしょうか。危ないのでは。いっそのこと休みたい。そんなことを思いながらタイマーでセットしておいた炊き立てのご飯を食べます。3合だと多いかなあ。夜はカレーやガパオみたいにスパイシーなのが良さそう。暑い日は確実に食欲落ちるから。
眠そうな娘にバナナを食べてもらってからクスリ。鉄剤は朝一錠。気分が悪くなることもあると念を押されましたが娘は平気でした。便がゆるくなることもなく普通。クスリの効きが弱いのかなあ。私はクスリの効きが弱いのです。盲腸の手術でも麻酔がなかなか効かなくて苦労しました。抜歯でも麻酔は多めにしてもらわないとダメです。胃カメラの麻酔も効かないんだよなあ。
「ご飯炊けてるから納豆とか玉子で食べてね。サラダも用意しておくから」
「んあ」
サラダの他にキュウリの自家製ぬか漬けも。ちょっと塩が足りないかなあ。足さないと。
出勤。朝から猛暑。滅多にないほど汗だく。
急ぎの仕事が飛び込んできたので最優先で作業。お昼に文具店へ。溶けそうな暑さ。おにぎりを買って会社に帰還。へとへと。おにぎりを食べて味噌汁を飲んでひと休み。目が痛くなってきました。眠気。気を失いそう。新聞の文字が追えません。めまい。たちくらみ。真っすぐ歩けないかも。どう考えてもヤバいのでクスリを飲まねば。でも何を飲んだら。肩こりもひどくなってきたので葛根湯にしました。効いてくれ。
午後の作業を開始し始めた時点で目の痛みとめまいと頭痛と肩こりが一気に襲ってきました。我慢していたら吐き気も。熱中症なのか。室内でも熱中症になるっていうからなあ。そう言われてみると手のひらも熱い。水分補給。コーヒーではなくスポーツドリンクにしました。
ここでようやくネットを検索。光化学スモッグ情報を確認します。やはり思った通りです。オキシダント(光化学スモッグの素)が増えています。0・1ppmを超えると「学校情報」が出されるそうです。子どもがグラウンドで活動していると危ないという状態です。今日のオキシダントは0・1ppmは超えていないものの、23区内の場所によっては0・07とか0・08といった数値が出ています。
これだ。北海道で育った私にとって光化学スモッグというのは本の中で読む遠い世界での不思議な事象でした。札幌で光化学スモッグが発生したことがあるかどうかはわかりません。多分ないんじゃないかなあ。
東京に出てきてからも光化学スモッグというのはもっと以前に大気汚染がひどかった時期の出来事という位置付けでした。なのであまり意識したことはありません。けっこうな年齢になってから初夏の炎天下などで目の痛みやめまい、肩こり、吐き気などに苦しめられることがあり、熱中症なのかなあなどと考えていました。が、ある時気がついたのです。これって光化学スモッグの手前みたいなことなのではと。
それから気温が高くて日差しが強い日に調子が悪いと光化学スモッグの素であるオキシダントの濃度が高まっているのではと疑うようになりました。そういうのが公開されているページがあるので調べてみるとどうやら当たっているようなのです。
札幌の住宅地で育った私はどうやら東京のオキシダントには簡単にやられてしまうようです。東京と比べたら札幌の空気は桁違いにきれいだったんだろうなと。
しかし、わかったところでどうにもなりません。しばらく使い物にならないぐらいの状態を経て4時半頃からようやく徐々に回復。今日は本当にきつかった。
退勤時刻に会社を出て取引先に今日の作業の成果物をお届けに。とにかく早いほうがいいということだったので持参することにしたのです。いつもなら大きな駅から歩くところを最寄り駅まで電車で。この駅で降りるのはなにげに人生初です。任務完了後は歩いて大きな駅まで。この時間になるとさすがにオキシダントの影響はあまり感じません。しかし、暑い。歩けば歩くほど身体の中に熱がこもってくる感じ。これは熱中症のほうです。電車に乗って座ったら気を失うように就寝。なんとか起きて乗り換えた電車でも爆睡。睡眠不足もあったからなあ。ダメだな睡眠不足は。
へとへとになりながらスーパーで買い物。夕食は面倒だからレトルトカレーにしよう。低脂肪乳は無くなってるだろうから2パック買っておくか。
帰宅。娘は起きていました。
「遅くなってごめんね〜。なんか食べたいよね〜」
「食べたい」
「待っててね、カレー温めるからアッ」
炊飯器、空じゃん。
「炊飯器、空じゃん。えー、絶対ご飯あると思ってたのに、すごい食べたね」
「んあ」
「あー、わかった、もうしょうがないからコンビニでなんか買ってくるよ。リクエストある?」
「ない」
「麺かご飯ものか。麺でいいか。麺にするね」
娘にはレンジで温めるタイプ、私の分は冷やしラーメン。正解。冷やしラーメンでよかったよ。これなら食べられる。怪我の功名というかなんというか。
いいなと思ったら応援しよう!
