見出し画像

🇹🇳空港〜チュニジア初㊗️ヒッチハイク👍🚙Hotel Hirchチュニス安宿へ

2024/05/25

着いた初のチュニジア🇹🇳首都, チュニスカルタゴ空港。空港は24時間空🈳。出迎え客でごった返している。フードコートを徘徊しているとコーラ🥤や水🚰🍼飲み残しを捨てに行く人がいたのでそれを譲り受け水分補給。トイレ🚽🚾🚻は掃除してはいるが古いので汚い"洋式"で紙🧻を入口で必要な分だけちぎる方式だ🚹🚺ベンチで寝ている人もいるので空港泊。5:00頃には起きて更に徘徊とネット操作"。WiFi📶🛜は途切れる事なく速い, パワーバンクも100%にしたかったので長居してしまった。両替💱レートを見たら意外に高かったので日本円¥15000💴🇯🇵JPY をチュニジアンディナーに両替する💲

0:14
0:16
05:12

ヒッチハイク👍🚙運試し

10:56空港出発。首都で最大の都市は経験上空港外に出るのは難しいがすんなり出れた 。バスが市内迄出ているらしいが見つからなかったので徒歩で向かうことにするが試しに親指をあげてみる。1本道で平地で8kmなので仮に止まらなければそのまま歩ける。空港は色んな人が出入りして市内中心部には絶対行く車があるのでヒッチハイク試す価値ある。
ヒッチハイク👍🚙開始数分で停車。しかもアラブ圏では初の女性👩ドライバー。中心部迄行かないようだがとにかく乗りたいので粘ると途中迄なら乗せてくれると言う。10分程走り中心部手前の橋で降ろしてくれた。女性👩二人組🧑は外国人👱の俺を全く警戒せずにあたかもヒッチハイカー👍🚙を拾い慣れている感じだった😇モロッコ🇲🇦エジプト🇪🇬ヨルダン🇯🇴,モーリタニア🇲🇷UAEアラブ首長国🇦🇪オマーン🇴🇲と旅したがチュニジア🇹🇳は1番女性があか抜けている感じがした。

10:58
11:17

歩きながら, 喉が渇いたので🚯🚮🗑️〜飲み物🥤を漁っていると水🚰と小銭をくれてそれで1番安い🍫菓子を買った。やはりイスラム☪️🕌🧕は"施しの精神"がある。

11:34
首都だが🇲🇦や🇪🇬より落ち着いている
11:46
11:47
12:01"⛲1 月14日広場"ヒジャブしててもあか抜けている。
12:03 ブラックアフリカンな方達


12:08"ミニシャンゼリゼ"

予約サイトに無い宿"安宿探し"

booking.com掲載宿が最低20€=¥3200JPY💴🇯🇵で 「破産する程高い」ので直説聞いて回る。"チュニス🇹🇳のシャンゼリゼ"に近づくに連れて高くなって行き離れていくと安くなる。結局予算にあった宿が見つからなかったので "最終手段"として日本語の某海外情報ブログOB氏の記事を参考に"Hotel Hirchi"を探す。2019年2月のlー『コロナ前情報』なので"宿がない可能性もある"が以下OB氏の"無断記載"【場所は旧市街南東端シディ・バシル(sidi el Béchir)広場付近。四角い尖塔のモスクがあり周りに野菜,果物,肉,古着,古靴などの市場が密集する。庶民の街といった風情だ。(古着はともかく、古靴の市場が結構大きいのが印象的だった。)】Google mapにも"Hotel Hirchi"は見つからず不安だがmaps.meのオフラインマップを参考に[ネット無し状態]で探す。付近をウロウロしているとブログで見たのと同じ"Hotel Hirch"の文字があったので中に入り値段を聞くと値段も据え置きの25デイナール=¥1181円💴🇯🇵だ。早速check-in☑。WiFi📶🛜も部屋で繋がり専用のトイレ🚽🚾🚻🧻🚹🚺兼温水シャワー🚿アフリカ🌍の中ではまだキレイ✨😊な方だ。レセプション前にはソファー🛋有, 最上階にはテラスがあるので洗濯物🧽🫧🧼👕👖干しと景色も楽しめる。清掃も毎日入ってくれるが, 清掃女性が"陽気"なのだ。今迄のアラブ🇲🇦🇲🇷🇯🇴🇪🇬ではそこまで
された事は無いが海峡隔てると"イタリア🇮🇹"なのでその影響だろうか?🇪🇸が隣国の🇲🇦でも女性は🈁迄フレンドリーではなかった💦🤔


16:22 "Hotel Hirch"


13:24WiFi🛜📶+パレスチナ🇵🇸連帯

先ずは腹ごしらえ

モスク🕌☪️を起点に徘徊する。日曜で日没のお祈り迄時間あるので落ち着いた雰囲気だが, 食堂のテラス席を見ると放置されているポテト🍟バゲット🥖がありそれを無心で貪る。店員が来たが『俺は腹が減っている』とアピールして胃袋に流し込む。




16:39先ずは食い残し
18:20時計台
19:31Cathédrale Saint-Vincent de Paul et Sainte-Olive de Palermeكاتدرائية القديس فنسون دو بول و القديسة أوليفيا باليرمو数少ないキリスト教の大聖堂⛪
19:37Plaza de la Victoria勝利広場

*マグレブ*お祈り☪️🙏🧕🕌🛐 後の夕飯食い残し

イスラム教🧕☪️🕌の国を旅する時に重要するのが"お祈り"自分も見様見真似でモスク🕌☪️🕋🧕でお祈り🛐するが彼等の行動が信仰と結びついているのでそれを留意する必要がある。日没後の礼拝を"マグレブ"と呼ぶがその後〜皆食事とるのでそれに合わせて"獲物"を狙う。テラス席や立食いの所で待機して"帰った或いはトイレ🚽🚾🚻🧻に立った瞬間を狙う。グズグズしていると店員に片付けられるので注意⚠そうして¥0🆓🈚でgetして更にお客さんにも奢ってもらえた。

20:18食い残し漁っていたら貰った
20:41油っこくカロリー高いがフランス旧植民地なのでレタス🥗で野菜補給
12:05時計台と⛲噴水
18:52ブラックアフリカ系が好きなんだ
16:26Sidi El Béchir,🈁を目印にホテル"Hirchi"を探した
個室が落ち着く
トイレも専用
廊下も清掃されてるか
写真には無いが扇風機もついている
部屋鍵🗝 と引き出し付き!,コンセント🔌は欧州式🇪🇺

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集