見出し画像

聖地巡礼の旅

本日、テレワークで仕事納めのハズがまさかの出勤に・・・😭
顔を出す程度の用事なので、いつもの如く手帳+万年筆の聖地に立ち寄りました。

①フランクリン・プランナーさん
プレミアムフライデーの出席も12回貯まったので訪問。
店員さんが私の顔を見るなりニヤニヤしていたのですが、

 京都、行かれました❓(ニヤニヤ🐼🐼🐼)
 (ギクッ😳)・・・ハイ😌

ちなみに店員さんたち、コミュニティのYouTube動画を拝見したらしく、私が呑んだくれている姿を見ていると思われます(笑)

来年もよろしくお願いします🌈

画像1


②日本橋丸善さん
妻の万年筆を修理するための相談に行きました。
私でも知ってる店員さんが偶然いらっしゃったので早速相談。
一通りつたない説明を終えると、

 ちょっと洗浄してきますね❤
 (やっぱり❓😝)・・・数分後⏱・・・キラキラ✨😳

ありがとうございます🙏
いずれ1階入口に並ぶ本を・・・😎

画像2


③銀座伊東屋さん
何を買うワケでもありませんでしたが、万年筆コーナーを物色。

 こ、これは・・・😳(自粛🤣)

画像3

次はコレ(自粛の品)を目指して頑張ります✌


この本で習慣・目標達成を手帳で実現できます。
「やること」を先取りできる! 習慣手帳術
アメージング出版 発売中


同じく動画配信もしています。
「習慣手帳術」コラム(YouTubeチャンネル)


いいなと思ったら応援しよう!

海野 敬
頂いたサポートは手帳本、研究用リフィル、研究用手帳購入に役立てます。 ありがとうございました。