見出し画像

変動金利推奨のモゲ澤が、固定金利派になる可能性は?

どうも、モゲ澤です! ご存知のとおり、私は住宅ローンを借りるのであれば変動が有利であると考えています(そのまんまタイトルになった本も出してます!)。そんな私に対して先日、SNSでこんな質問をいただきました。

モゲ澤は固定金利になることはないのか?

日銀による追加利上げを予想する報道も出ていますし、そうなると「モゲ澤も変動金利派から固定金利派になるのでは?」と思う方もいるかもしれません。

そこで今回は、私モゲ澤がなぜ変動金利推しなのかというロジックを説明しながら、この質問に回答していきたいと思います!

「変動か固定か」の3つの判断ロジック

過去のnoteで解説した内容とも重複しますが、変動金利を推しているロジックは3つあります。

変動金利推しの3つのロジック

まず、固定金利と変動金利には大きな金利差があります。固定金利は最近上昇し、1.8~1.9%前後になりました。一方で変動金利は激しい競争環境も影響して、0.2~0.3%の水準です。

その結果、固定金利と変動金利の金利差は約1.5%にもなっています。元本3,500万円の場合には、年間返済額で30万円、35年間の総返済額で1,058万円もの大差がついてくるのです。これを考えると、変動金利を選んだほうがお得だというロジックです。

固定金利と変動金利の金利差は拡大中

また、資産運用のパワーが大きいことも理由です。米国株などへ積立投資すれば、中長期では2~3%のリターンが得られます。これは住宅ローン金利よりもはるかに高い利回りです。

金利の安い変動金利で借り、固定金利で返済しているつもりで、変動金利との差分を資産運用に回していく作戦をとるほうが、トータルで考えれば固定金利よりもずっとお得になります。

もう1つは、少子高齢化が進み、どんどん人口が減少していく日本の経済成長力は乏しいと考えられます。高度経済成長期のように日本経済が過熱し、ブレーキをかけるために日銀が高金利の利上げを行うシナリオは考えにくいでしょう。

高金利の局面が来ないなら、固定金利ではなく変動金利でよいというのが私の考えです。

モゲ澤が固定金利派になることはあるの?

ここまでにお伝えした前提をもとに、私は変動金利が有利と考えています。つまり、前提が変われば結論は変わります。

ロジックの前提が変われば結論は変わる

1つは、固定金利と変動金利の差が大幅に縮小する場合です。固定金利も変動金利もそれほど変わらない状況になれば、固定金利でもよいという話になりますよね。

先ほど示したグラフでは、近年でも0.63%まで差が縮まったこともあります。差が小さくなれば固定金利にも旨味があるという考え方はご理解いただけると思います。

また、将来も日本は低成長が続くという見立てが外れ、賃金がバンバン上昇する米国のような状況になれば話は変わります。賃金上昇を起点とした物価上昇が続けば、日銀が金利を上げる可能性も出てくるでしょう。

ですので、「モゲ澤が固定金利派になることはあるのか?」に対する回答ですが、理論的にはあり得ます。ロジックに基づく推奨は、前提が変われば結論が変わるのです(私からすると前提が変わっても結論が変わらない人のほうが信用できないと思います・・・)。

モゲ澤が固定金利派になることはある?

ただ、変動金利派→固定金利派になるほどの前提の変化は当面のあいだ現実的でなく、確度が低いことも合わせてお伝えしておきます。

前提が変わることへの対策は?

一方で、「変動金利を借りているのに途中で固定金利派になるのは困る!」と言いたくなる気持ちもわかります。対策として考えておいていただきたいことが2つあります。

変動金利を借りるときに重要な2つの対策

繰り返しになりますが、変動金利と固定金利の返済額の差分を積立投資に回しましょう。今は新NISAやiDeCoなどの税制優遇もあります。これが将来、金利環境が変わった場合への備えになるのです。なお、投資先は株式でも不動産投資でもいいと思います。

株式であれば私はインデックス投資(具体的にはS&P500)をやっていますが、もう少しリスクを取れるのであれば銀行株でも良いのかも知れません。金利上昇→銀行の業績回復→株価アップとなる可能性が考えられますので。

また、不動産投資もいいと思いますよ。気になる方は弊社のINVASE proという不動産投資アプリに無料登録してみてください。どんな物件が買えるかがわかります。

固定金利が下がってきたなら、借り換えで固定金利にしてしまうのも1つの選択です。米国の金融政策は日本の長期金利にも大きな影響を与えており、米国が利下げすれば日本の長期金利は下がると考えています。固定金利は長期金利と連動するので、こうなれば固定金利が下がってきます。

実際、私も変動金利で家を買っていますし(以前にnoteにしました)、積立投資もしています。自分で実践して良いと思ったことをみなさんにお伝えしています。

モゲチェックのご案内

今回の記事はいかがでしたか?
「銀行を比較したい!」
「自分が審査に通る銀行はどれ?」
「プロがおすすめする銀行は何?」
と気になる方は、モゲチェックの中にある住宅ローン診断サービス「モゲレコ【PR】をやってみて下さい。
簡単な入力をするだけで、あなたにとって最適な住宅ローンを診断します。不明点があれば、住宅ローンアドバイザーにいつでもメッセージで相談できます。
新規借り入れはこちらからどうぞ。借り換えはこちらです。スマホで便利なアプリもオススメ!【PR】
15万人が利用しているサービスです。しかも、どれだけ使っても無料ですよ〜♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?