
「BEKKO 2023 歴史時代特集号」刊行記念スペースを実施しました!
みなさま、たいへんご無沙汰しております。
昨年、拙作「冷光」を掲載いただいたインディーズ文芸誌
「BEKKO 歴史時代小説特集号」
が、今年も出ます!
カバーアートが上がってきました・・・なんと、AIアートでございます!

収録作品は、次の4点。
十三不塔 「ネヴァーモア(冒険小説)」
達也 「老いた剣客はただ」
しのき美緒 「紙屑絵師」
早川隆 「杏の嘘」
近日、まずは電子で発売予定です! (紙本は来年初頭の予定)
拙作 「杏の嘘」については、また稿を改めてご案内させていただきます。
また、先週11月24日の22時、この4名+カバー絵師の味志ユウジロウさん揃い踏みでTwitter(X) スペースを実施しました。
数多くの人々にお聴きいただき、また録音をリプレイ頂きまして、あつく御礼申し上げます。
「BEKKO 2023 歴史時代特集号」刊行記念スペース (REC)
不肖わたくしめがファシリテーターを務めさせていただき、各作者に、読みどころや執筆苦労談などをインタビューしました。
13分50秒くらいから始まります!
18:40〜 早川隆
33:39〜 達也
47:55〜 味志ユウジロウ
1:01:49〜 しのき美緒
1:14:10〜 十三不塔
上記のところから出番ですので、それぞれお聴きください!
以下は、会話の中で出てきた関連リンクです。漏れ落ちあったらご指摘ください。
関連リンク;
おあん物語(原文)
「おあむ物語 その夏、わたしが知ったこと」 (大垣市)
「めくるめく世界」 (アレナス)
「百年の孤独」 (マルケス)
AIとSF (ハヤカワ文庫JA) (日本SF作家クラブ)
(十三不塔「チェインギャング」+3作の仏師関連SF短編所収)
東京サイバーパンク(十三不塔 新作所収予定・準備中) アノンプレス
忠勝伝(達也 完結作品)
BEKKO バックナンバー ;
「うーちゃんありがとう」(達也)
「アーケオロジスト」シリーズ (味志ユウジロウ)
など所収