
情勢によって資産は常に動いているのか
おはようございます。
不況・経済が不安定な時、情勢不安の時は資産の移動があるのでしょうか。
中国政府が外貨準備として金を大量購入している。購入から売却を差し引いた純購入量は昨年、約225トンに上り、国別でトップ。
一方で米国債の保有は減らしており、ロシアのような経済制裁を受ける事態に備えて、ドル資産への依存を減らす狙いとみられる。
2月14日 CGTN Japanese】中国では例年、春節(旧正月、2024年は2月10日)前後が金の購買シーズンで、黄金の装飾品が消費者の注目の的になります。多くの金販売店は、今年の春節から現在までの金の販売量は2023年の春節期よりも2~3割増加し、1人当たりの1日の購入価格は平均で1万元(約21万円)を超えたと説明しました。
10年前の14年2月は1ドル=101円だったドル・円相場だが、昨年11月には一時151円台を付けるなど米ドルに対して大きく円安が進行した。
しかし、米ドル建ての金価格(ニューヨーク金先物)も昨年12月、一時1トロイオンス=2152ドルの最高値を付け、ビットコイン価格も足元で1BTC=4万2000ドル超で推移する。金や暗号資産価格の高騰は、目減りする通貨の価値の裏返しでもある。
現金の価値が下がる・上がるという所にあまりピンとはこないですが、物価が上がる時に賃金・収入も比例して上がらないと目減りしているということなんでしょうね。
投資家は都度、保有資産の移動をしているのでしょうか。
金・銀・プラチナ変動備忘録です。
先月末

今週末

金は確かに微妙に上がっていますね。同時に銀が回復しているのは株価の影響になるのかな?
色々と日々動きがありますね💦