見出し画像

投資にはメリットとデメリット、一長一短あるということを忘れず

おはようございます。


各国の政策金利が上げる、下げるという記事や円高、円安、株価の下げ幅などの記事が最近は多く見られてきました。
金に関する記事が減ってきた印象ですね。一時のトレンドみたいなかんじなんでしょうかね

◆メリット1
価値が安定している 数ある投資先のなかでも、金は世界的にその希少性が認められており、流通性が高いとされています。また、金は埋蔵量が限られている鉱物である点からも、資産としての価値が安定しやすいといわれています。
◆メリット2
相対的価値の変化に強い 金投資のもう1つのメリットとして挙げられるのが、相対的価値の変化、つまりインフレに強いことだといわれています。昨今の相次ぐ値上げから分かるように、現金の価値は常に一定というわけではありません。モノの価格があがれば、相対的に現金の価値がさがります。 このようなインフレ局面において、お金を資産に換えて相対的価値の減少を回避することを「インフレヘッジ」と呼びます。このとき、主な資金の逃げ道として選ばれるのが金だといわれています。そのため金は「有事の金」などとも呼ばれているのです。

◆デメリット1
利益は価格の変動分のみ 株式や銀行預金といった金融商品には「配当」や「利息」といった保有するだけで生じる利益があります。しかし金は配当も利息も生まないため、主な利益は値上がりによる売却益のみとされています。長期保有によるインカムゲインを狙う場合には、金ではなく株式や不動産といった資産を購入したほうがよいでしょう。
◆デメリット2
取引手数料が高い 金を購入するには証券会社などの金融機関や貴金属メーカー、地金商などを仲介する必要があります。どの金商品を購入する場合でも、手数料の発生は避けられないとされています。 以上の通り、金投資は、短期投資ではなく数年~数十年の長期投資を目的として購入するものといえるでしょう。

金以外の投資先にも注目しよう

金は安全資産といわれるほど、比較的価値に安定性のある金融商品です。昨今のインフレ局面を鑑みて、資金を守るために金の購入を検討する方も多いでしょう。 しかし、金は利息や配当を生まないため、短期的にお金を稼ぐような性質を持ち合わせていません。投資先として検討する際には、メリットとデメリットをしっかり理解したうえで投資するか否かを決めましょう。

投資先として検討する際には、メリットとデメリットをしっかり理解したうえで投資するというのは大事なことかもしれませんね。

金や株式等以外にも何か自分に投資する時にも言える気がします。

金・銀・プラチナ変動備忘録です。

先週末

今週末

少しずつですが、下がり傾向ですね。やはり落ち着いてきたということなんでしょうかね

9月以降に金・銀・プラチナの動向も気になるところです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?