見出し画像

富裕層は実物資産に分散投資

おはようございます。


ロレックスはまだまだ価格が上昇しているみたいですね

(CNN) 金価格の上昇を受け、スイスの高級腕時計メーカー、ロレックスの金時計の価格が今年に入り約14%上昇したことが分かった。
価格動向を追跡する複数の愛好家のウェブサイトから明らかになった。スチール製モデルの上昇幅が平均3%にとどまったのとは対照的だ。

世界の中央銀行が利下げに動いた昨年、金価格は27%上昇した。
投資家の間では金を経済的混乱やインフレの時期の安全な避難先とみなすケースが多く、利下げが行われると、債券のような利回り資産に比べ投資妙味が増す場合がある。



金が上がっているのと日本では円安という理由も価格が上がっている要因なんでしょうね

世界の富裕層は資産として保有するということなんでしょうか

単純にロレックスなどの愛好家や憧れて欲しいという方には勘弁して欲しいというところでしょうね

靴やカードなども同様にプレミアがついて価格が上がることがありますが、純粋に欲しい、集めている方には苦しい時代ですね💦

情報化、多様化して資産も分散されてきているということなんでしょう

世知辛く思う方はいるでしょうね

いいなと思ったら応援しよう!