見出し画像

29日

……29日とは、28日の次の日。
28日が終わった後に続く、29番目の日。

29日は、4年に一度だけすべての月に存在する。
うるう年という時間調節のシステムが存在しているため、イレギュラーが発生する。

西暦年号が4で割り切れる年は、うるう年。
ただし、西暦年号が100で割り切れる年は、うるう年じゃない。
しかし、西暦年号が400で割り切れる年は、うるう年。

絶妙にめんどくさいルールがあり、それを守り続けている、律儀な人類。

太陽暦とグレゴリオ暦のずれを甘く見ると、とんでもないことになる事を知っている、人類。

……29日は、人類の英知をほのかに感じる日。


29日と言えば肉の日というイメージが拭えない私が、人類の英知を語るなど…おこがましい。

いいなと思ったら応援しよう!

たかさば
↓【小説家になろう】で毎日短編小説作品(新作)を投稿しています↓ https://mypage.syosetu.com/874484/ ↓【note】で毎日自作品の紹介を投稿しています↓ https://note.com/takasaba/