#29 抱きしめること について
最近、家に帰ったら真っ先にしていることがあります。
愛犬を抱きしめることです。
いつも尻尾を振りながら出迎えしてくれるので、荷物が重たいのもお構いなしに、その場でしゃがみ込んでギュッと抱きしめてしまいます。
帰宅したとき以外にも、一仕事終えた後や、ゲームのラスボスを倒した後、お風呂に行く前、お風呂あがり、眠る前、起きた時などなど。
事あるごとに、わたしは彼女を抱きしめ、彼女もまた、わたしの鼻をぺろぺろと舐めてくるのです。
*
ちょっかいをかけたり、ハイタッチしたり、握手したり。
最近はめっぽう少なくなったけれど、思えば昔は、人と触れ合うのが好きでした。
中学生ぐらいまでは、友達と手を繋いで歩くこともあったかなぁ。
人の体温を感じると、なんだか安心したんです。
愛犬に触れるときも、それと同じような感情なのかもしれません。
ふわふわで、モコモコで、あったかい彼女。
その体温が、肌触りが、細かな鼓動が、わたしの凝り固まった心を解きほぐしてくれるのです。
しつこすぎてたまに嫌がられちゃうけれど、わたしは今日も、彼女の頬とわたしの頬をくっつけてしまうのです。
2019.09.24.
いいなと思ったら応援しよう!
![たかれん](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)