正統派なイラストレーターさんがワードプレス を使ってるのを見て私もワードプレスのHPに移転した話
ブログとは別に個人サイトを持ってますが、
肌に合う、合わないがあるので中々決まらず、
jimdo使ってた時代もあるし、wix使ってた時代もあるし、
色々使いたかったから転々と、、、😅
憧れのワードプレス がFC2で使えるようになったので自分も手を伸ばしてみる←
最近のインターネットの個人サイトを持ってる方は、正統派なイラストレーターさんが持ってるイメージがあります。
なんと、ワードプレス の利用率、50パーセント以下の方が使われてるそうです。
私も駆け出しのイラストレーターでもあるので、
真っ当にサイトをつくることにしました。
作ったサイトがコチラ。
今のところ、二次創作のイラストまとめばかりしてますが、
オリジナルのお知らせも投稿したいかな。
よろしかったらご覧になっていただけると幸いです^_^
二次創作以外のページは、自己紹介ページや実績のページを作りました。
これはブログとHPのハイブリッドであるワードプレス だから好きなようにカスタマイズできるのがありがたき幸せです!
ワードプレス のホームページを始める時点で、
最近のブロガーさんは、seo対策を使われてるとのことで、
私もseo対策のプラグインを入れてみました^_^
snsあまりやらないので集客する手段がそれしか、、、笑
私が話ワードプレス のサイトに移った理由は、
・端末でも更新しやすい
・ブログみたいなので使いやすい
・seo対策もバッチリできる
・プラグインやテーマが豊富で好きなようにカスタマイズできる
・記事のタグが整理できる
ってところかな。
以前はwixやHTMLを使ってたのですが、PCで作業しないといけないから更新を怠ってしまうことがあって、
場所を選ばないサービスがいいかなぁと思って
軒並みにワードプレス を使われてる方を見て、
よし、私もワードプレス に乗り換えよう!ってなりました。
ブログのようなタイプの方が向いてるみたいです😅
私もいろんなイラストレーターさんみたいにワードプレス を使いこなせたらいいなぁ。
サイト作りが好きな方は、
FC2のワードプレス をおすすめします!
無料で大容量なので気軽にお試しできます^_^
イラストACのファン登録もよろしくお願いします🤲