![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130930428/rectangle_large_type_2_8b077323e8501bff0561f8ebb350f852.png?width=1200)
【職場紹介】宝不動産(株) 営業部
宝グループでは「不動産事業」「ホテルレジャー事業」「タクシー事業」と3つの事業をメインに展開しています。
その中でも「不動産事業」は居住用建物に関わる職種を多数取り扱っています。
本日は「不動産事業」から、【宝不動産㈱ 営業部】についてご紹介します🔍
~業務内容~
宝不動産は自社で用意した新築分譲マンションをお客様に販売する部署です。
マンション販売の為の集客から商談、契約、お引渡しまで住宅購入に関わるお客様とのやりとりを担当しています。
~職場紹介~
![](https://assets.st-note.com/img/1707973062087-ddjCbAm2jl.png?width=1200)
販売中のマンション棟内にモデルルームと販売事務所を設置し、一日のほとんどをその事務所で過ごします。
基本は3人(リーダー・ベテラン・若手)1チームで担当マンションの早期完売を目指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1707973115714-YOiW3zi4qc.png?width=1200)
リーダーやベテラン社員がすぐそばにいるので、商談のアドバイスやわからないことなどはすぐに聞ける環境です。
また、同じチームとはいえ営業としてはライバル🔥
時に刺激をもらいながら、時に協力し合いながら、時折何気ない会話もしながら日々の業務を行っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707973257009-L5WkHz8LZ9.png?width=1200)
不動産の購入検討者様との商談から、契約者様とのオプションまで様々な打ち合わせが行われます。
また、マンションによって間取りや広さも違うため商談スペースの配置や雰囲気も変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707973292028-pzZYKeGJhi.png?width=1200)
~特徴~
宝不動産では
1階部分か完成した段階から、実際のマンションの中にモデルルームをご用意します。
初めは”情報館”という場所でイメージモデルルームを用いてお客様と商談を行います💻
モデルルームが完成すると、お客様は入居前に実際の広さを体感することができ、お客様にとって安心してお部屋の購入ができるというメリットがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707973353341-G8RWy3WlfG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707973371749-FsTFuQHN1W.png?width=1200)
家具や壁紙の変更がされたモデルルームは実際の生活をイメージしやすくしてくれます。
また、入居前に自分の持っている家具は入るのか、新しい家具はどんなものがいいか、など判断することもできます。
営業マンとしては、新しいモデルルームができると、どんなお部屋に仕上がったのか見に行くのも楽しみの一つです✨
~まとめ~
宝不動産 販売チームのご紹介はいかがでしたでしょうか?上記以外にも、宝グループや宝不動産のポイントをお伝えします!
チェック✅
・情報の蓄積と活用
県をまたぐ転勤がありません。
名古屋市近郊に特化して周辺環境や地域性の情報を積み上げていくことができます。
・最後までお客様の担当が出来る
集客から営業/契約/インテリア相談/引渡しと人生の一大イベントをお客様に寄り添えます。業務を分業していないため、最後に引き渡しが終わった際の達成感は大きいです。
この記事をみて少しでも「面白そう」と思った方は、
インターンシップ・会社説明会へご参加ください。
宝グループはどんな質問にもお答えしますので是非一度お話を聞いてみてください!