![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59194398/rectangle_large_type_2_b59183474a6cade137cbeeff8b4735cc.jpg?width=1200)
ホームレス問題を解決策するために
メンタリストDaiGoによるホームレス侮辱発言の炎上はまだ続いているようだ。動画は文章が読めない人を相手にするのにはいいのだけど、やはり文脈を把握する力が欠けている人が多いので、切り取られて誤解されるような発言をすると炎上する。
私の解説動画のコメント欄とか驚くほどひどいコメントも散見される。
▼メンタリストDaiGo炎上の構造について解説します
https://youtu.be/XTr0IzCyWiw
だからこそビュー数も稼げるわけだが、まあ炎上している本人は大変な思いをしていることだろう。
さて、ホームレス問題ついて解決策を考えるという前向きな思考実験をしてみよう。
社会問題としてはホームレスを少しでも減らすことができれば解決へ向けての前進だろう。
大前提として日本には生活保護制度がある。「なんでホームレスになる前にその制度を使わないの?」と疑問に思うのは自然だ。
が、生活保護を受けるには数々の関門を突破することが必要だ。もとよりそういう作業が苦手な人も多い。若くて健康であれば「まず働け」と言われて門前払いされる。
しかし、生活保護を受けようとしているのには、それなりの理由があったりする。例えば、元々鈍臭くていじめられっ子で職場でもパワハラやいじめを受けるので仕事したくない、的な感じだったり。
その辺の事情は『健康で文化的な最低限度の生活』という漫画に詳しいので是非読んでみて欲しい。
▼『健康で文化的な最低限度の生活』
https://amzn.to/37OZiiy
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?