見出し画像

フジテレビ問題から放送の上下分離を考える

昨日はYouTubeで実施している政治番組『ホリエモンのこれってどうなの?』の生配信。

主には日本の司法制度のおかしなところ、人質司法の問題点などを議論したが、もちろん今話題のフジテレビの話もじっくり。
そこで久々に問題提起したかったのが、電波オークションと放送の上下分離の話である。

放送の上下分離とは、公共性が高く、巨額な投資を必要とするインフラを伴う事業において、サービス提供の参入障壁を下げるための仕組み。

※この続きや週一回発行5万文字オーバーのマガジン、note掲載の毎日の記事は、加入月以降のものはすべて下部にある定期購読マガジンへの加入で読めます。加入者はQ&Aコーナーで私に直接質問もできます!
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

757字
この記事のみ ¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?