
パイロット訓練で伊豆大島に初上陸
今日はセスナ172で伊豆大島へ向けての訓練飛行。「クロスカントリー」といって、一旦他の空港に向けて飛んで着陸してから、再び離陸するタイプの飛行だ。実は伊豆大島には初上陸。たしかに行く用事は、なかなかないよな。というわけで調布飛行場を離陸して横須賀の北を抜けて伊豆大島に向かう。
伊豆大島の空港は「大島空港」。今日は地上でも20ノットくらいの風が吹いていてかなり揺れる。しかも手前に小高い丘があるので気流があまり安定しない。管制官は予算削減で羽田からコントロールしているらしい。
ただ滑走路が1500mとビジネスジェットにも対応できるくらい長いし、PAPI(進入角指示灯)が調布と違って四つあり、精密に指示してくれるのでそこは安心だ。
こうして大島空港に一旦着陸して着陸料を払い、再び調布に向けて離陸。厚木基地の管制圏を避けながら出来るだけ早いルートで調布に帰ってきた。今日のランディングは、まあまあ上手くできた。こうやって慣れてくるのは自動車の運転と同じだな。
行きは向かい風で到着までに時間がかかったが帰りは追い風で速かった。もっと都心に自由に使える空港があればいいのになぁ、と思ってしまう。小型飛行機は移動の利便性が高いし。
そして、開催まで2ヶ月を切った『別府温泉ぶっかけフェス BOB2024』のお知らせ。
▼公式サイト
https://bobfes.jp/
「席に座ってゆっくりフェスを楽しみたい」という声が大きかったので、今年は急遽「パラソルVIPシート」を用意。販売を開始してみた。
このシートは、日除けとテーブルセットを配置したもので、専用トイレ、専用バーもあれば、会場横のホテルにある休憩所・大浴場も利用できるような痒いところに手が届くセットになっている。
価格も「35,000円/1名、65,000円/2名、120,000円/4名」と人数が増えれば割安。
数量限定での販売で完売次第終了となるので、早めにお求めいただければと思います!
▼ご購入はこちらから
https://bob2024vip.square.site/
※日々更新される記事の全文(加入月内の記事のみ)は、有料の記事も含め個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
ここから先は

堀江貴文のブログでは言えない話【定期購読】
毎週月曜日発行マガジン『堀江貴文のブログでは言えない話』です。 毎週1号発行で、各号5万文字以上! ホリエモンの視点から社会・ビジネス・起…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?