
ないと鬱病が増加する、街づくりに必要不可欠なもの
インターステラテクノロジズの取締役会などで大樹町に行った際には、夜に社員や投資家の人たちを呼んで懇親会をすることがある。今週の訪問の際も大樹町ロケット講演会の中心でもある居酒屋『たんぽぽ』にて懇親会が開催された。最近入った社員とは話したこともないので、slackで見かける名前と顔が一致して良かったと思う。
多士済々である。100年以上前に未開の大地であった北海道道東地域に辿り着いた『チーム・オベリベリ』のように開拓精神に満ち溢れている。彼らは大樹町常駐のチームであり半分以上が北海道以外からの移住者だ。寒い冬に耐え、新型ロケット『ZERO』の開発に勤しんでいる。
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
348字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?