![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80551199/rectangle_large_type_2_72e742337410ece8974defc341ee3ca3.jpeg?width=1200)
【80回】私のホームページここが好き
皆様こんにちは、illustratorのTAKAAKIです。前回ではホームページの存在意義等についてお話しさせて頂きました。今回は仕上がった私のホームページの『ここが好き』を紹介していきたいと思います。
勿論、ヘッダーのイラスト
最初はやはり、ホームページのロゴでしょう。
こちらは各種SNSでも使っており、noteでも使っている、TEINE'ck ZOMBIEのイラストです。まだ届いていませんが、近く名刺も届く予定です。バラ撒きます(笑)欲しいよという方はお気軽に☺
![](https://assets.st-note.com/img/1651548440455-dDO0jgUBD7.jpg?width=1200)
独自ドメインがキラリ✨
URLを見てください、『takapinch.com』です!
年額1000円チョイで持てます☺これではじめて会う方も、絶対覚えてもらいやすいし、アクセスもラクはありませんか?自分が気に入って使っているアカウント名でアクセス出来るんです。え?それ、独自ドメイン取ってたら普通じゃね?と思うかもしれませんが、この感動、やってみた方は分かるはず!自己満足度は☆☆☆☆☆と、☆5つです!(笑)
welcome homepage
この部分大切です。このホームページは何の為のホームページなのか?ようこそ!という気持ちで作成したホームページです。このホームページをハブターミナルとして、様々なコンテンツを楽しみ頂だきたいと思って名付けました☺
pick up item
![](https://assets.st-note.com/img/1651548826650-uWGOBzdKD3.jpg?width=1200)
次にくる画像は、私のオススメアイテムの紹介です。現在はエイリアンズスマホケースを紹介しています。何が楽しいって、単なる商品の紹介ではなく、ちょっとディスプレイしてお洒落に見せている事です。いち商品も、視覚的に楽しんでもらいたいと言う私の思いもありますし、何せ、こういう感じでディスプレイするの…楽しいです!
ディスプレイしてみて、自分の想像とは違う雰囲気になると、いつもより新鮮で楽しいし、またディスプレイ商品を見に行くのが楽しくなりますよね!
更に直ぐ下には、販売ページへ繋がるリンクボタンを装備。気になったら即タップして旅に出れます☺
profileページ
このピックアップアイテムの下には、profileのボタンを実装。タップするとprofileページへ飛びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651549214812-H8G38Npd01.png?width=1200)
以前使っていたヘッダーイラストは、profileへ採用。あまり自分の実績を掲載しても面白味に欠けるので、シンプルな内容にまとめました✨また、私の個人事業の屋号『chaocomspace』の紹介もまとめました。どうしても自己アピールを考えると、自分のキャリアや実績を記入するのが一般的なのですが、私はそれが少し性分に合わないようなので、このようなprofileにしております。
では、トップページに戻りましょう
各種オンラインショップとSNSの紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1651549540776-XZAzYoee3s.png?width=1200)
profileボタンの下にはオンラインショップのリンクボタンをまとめました。簡単な説明とともに、タップして頂ければ、たちまちそのサイトへ旅することができます✨オンラインショップはテーマ別に分けていますので、気になった項目をお楽しみ頂けます☺
YouTube埋め込みプレーヤー
![](https://assets.st-note.com/img/1651549756560-bRP67CFVZY.png?width=1200)
takapinch chと言うyoutube chを作成しました。以前から配信している『radio takapinch』を中心に配信予定です。それ以外にも、気に入った商品をディスプレイして紹介するなんて事も予定しています。シンプルなTシャツも、ディスプレイしたらどんな風に見えるのか?楽しみながら作成して、皆様にも楽しんで頂ければと思います✨
store
![](https://assets.st-note.com/img/1651550008135-QNG8ohdJvS.png?width=1200)
基本的にはInstagramのショッピング機能からbaseの販売サイトへとんで楽しんで頂けると思いますが、せっかくの自分のホームページ。あまり商品を載せすぎても野暮ったいので何個かアイテムを掲載しております。勿論そこから販売サイトへ飛ぶことが出来ます。
如何でしたか?
個人で作るのであれば、十二分に整理されていると思いませんか?ホームページは以前にもお話しましたが、私の『作品』のひとつです。そして、作品は楽しみながらカスタマイズして変化したいくのが特徴です。こうなると、皆様も私と同じようにホームページを色々作ってみては如何でしょうか?是非是非、皆様のホームページもお邪魔して、作品と世界観とデザインと、使い勝手を楽しみたいと思っています。
#見て見て私のホームページ と言うハッシュタグを使ってお知らせ頂ければと思います☺
それでは、また次回の投稿でお会いしましょう✨
■自己紹介■
![](https://assets.st-note.com/img/1651550370685-lS4EWhxMdW.jpg?width=1200)
札幌に生息。描いたキャラクタをアイテムにしています。
オススメは『TEINE'ck ZOMBIE MONO』。BLACKを基調に赤く睨む眼がクールです。その他、ギターが好きでたまに演奏します。
■その他:北海道コンサドーレ札幌サポータ・文鳥好き・カメラで写真撮ります・4畳半愛好家・土岐麻子好き。
SNS等でのフォローはお気遣いなく気軽にフォローしていただければと思います。