高級パン ホテル オークラ 楓
この手の高級な食パンはバターたっぷり&こってりし過ぎて、美味しいを通り越しているのが多いので、美味しいけれどそこまでは・・というのが多い。値段も高いので自分で買うというのはほとんど無い。
あえて言えば広尾のブルディガラのは美味しいと思うので、ナショナルマーケットに買い物ついでにこのパンを買う時はある。
先日、ホテルオークラのパンを頂いた。なんと!! 風呂敷に包んである高級品だ。
調べると2000円だって・・・ 風呂敷代引いても高いぞ
こんな紙に包まれている・・
ここの解説には、その日は焼かずに生で、次の日はトーストして食べると良いとの事。
食べてみると・・・さすが風格アリアリ、バランスよく大変美味しい。メープルシロップののほほんの甘みと香り。凝っているのがよく分かる。
自分で自分用は買わないが人にあげる用に買う価値は大アリ。食パン部門ではトップレベルだ。
つまらない、2000円のお菓子よりこれをもらった方が嬉しいぞ!
我が家のリンナイ デリシアにオプションの鉄板を使うとガスの強い力でパンを焼けて大変美味しい。
ホテル オークラ シェフズガーデン 食パン 楓(KAEDE)
いいなと思ったら応援しよう!
チップを頂くのは日本人としては貴重な体験、ありがとうございます