![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136707016/rectangle_large_type_2_c1231d2396060d9f9995a18c3208c794.png?width=1200)
ARTEMIS (JAZZ)
新しいな・・・ 何処から知ったのか今となっては分からないが良いと思って調べても中々出てこない。ARTEMIS というのは、ギリシャ神話のなにかの女神の名前のようだ。Googleで上から50個出しても出てこないので、ARTEMIS JAZZ にするとようやく出てくる。
なんと! 女性だけのグループなのだな
なんと! 日本人がベースに入っている
なんと! ブルーノートの社長が気に入っている
なんと! 精鋭が集まっている
この透明感があって、新しいJAZZの繊細な音。炸裂するパワーというのはないのだけど、丁寧に几帳面にそして大胆にJAZZしてますって感じ。とにかく、私の好きな音だ。
2枚目のアルバムの記事
これはビルボード
BLUENOTEのインタビュー
それにしても、ブルーノートの社長(Don Was 中央上)はこんな人なんだ・・・調べたらベーシストでプロデューサ部門ではグラミー賞や多数の賞も取っている。錚々たる曲に携わっている。
そんな社長の目にとまりBluenoteレーベルからアルバムが出ることになって、最近2枚目も出た。
この2枚目の1曲目の SLINK が大変お気に入りとなって何回も聞いている。別に女性だから良いというわけではないけど、いいのだ。
私は少しだけ個人的に2025年のグラミー賞のノミネートもあり得ると思っている。すくなくとも引っかかるとは思うのだ。2枚目のアルバム👇
各方面で大活躍している人が集まっているのでレベルも高い・・・演奏中の動画を探しても中々出てこなかったが1曲だけ発見した・・・こんな感じ
探しているうちに1時間5分のも見つけた、ずっと流してると心地よい
とにかく、気になる存在だ・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![高雄一史 (taka) ossu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23251425/profile_7ff25396b24c6747746a1198f69d1271.jpg?width=600&crop=1:1,smart)