
AdBlue
なんだこりゃ・・・ あどぶるー だと。
知らなかったけれども、車を買った時に説明された。
我が家の車の遍歴は何故か・・ではなくて意図的に外車が多い。国産車で買った事があるのは、マツダの ユーノスロードスター だけだ。それ以外は父の代から外車ばっかり。
ディーゼル車にはこれが別に必要なのだと・・・ 知らなかったな。大昔のGOLF Dieselに乗っていた時にはこんなのは入れないで済んで、軽油だけ入れれば良かったのに。
そして今の車 シトロエン C5エアクロス にしたら、距離走るとこれが減ってますよと表示される。初期の頃はディーラーに出して入れてもらったが、自分でも入れられるので自分で入れる事にした。
オートバックスで5リットル買ってきてこんな風にいれれば簡単の出来るのだけど、以外と高いのね・・・ 1.5年前だけど(世界の値上がり前)買うよりか安かった。
ディーゼルエンジンはガソリンではなくて軽油で走るのは知っている人は知っている。(知らない人は知らない・・当たり前だ)
軽油の燃料入口の隣にAdBlueという青いキャップが別にあってそこへ入れれば良い。イメージとして、2サイクルエンジンの燃焼オイルみたいなものだ。
本来の仕事は排気ガスを綺麗にするために、尿素という無職透明無臭の水を入れるのだと・・・ ま、これで地球が綺麗になるならそれでいい。ちょっと前にはこれが品不足となって値上がりしたのが思い出される。

ま、5リットル入れてしまえば5万キロ程走ると言う・・・どうなのだろう???
いいなと思ったら応援しよう!
