安白コノスル オーガニック シャルドネ
自転車で有名な、安くて有名な、CP高くて有名なチリのワイン コノスル
スーパーマーケットや時々コンビニにも売っているこの会社は私に言わせるとコストパフォーマンスが大変良い。安い割に美味しいというわけだ。
安い方だと1本数百円の後半で買える3桁だ。少し良いのは4桁の下の方で、多くは千円台の前半だ。安かろう悪かろうの世界なのと、値段と味は比例しない世界のワイン業界で、ここの会社は平均的にどれをとってもそれなりの品質がある・・と思う(全部は知らないのだが)
そんなコノスルも最近デザインが変わって自転車もカッコ良くなったのと、オーガニックを全面に出して来たのが出て来た。あまりこの手のものは試してみても期待はずれの確率は大きい。CP高いと言っても、1000円のものは
3000円の味には勝てないように、それなりにという事だ。でも、2000円位の価値はあると私は思う。
とにかくスーパーLIFEのワイン屋で目立っていたので試してみる。うーーん、普通だ。普通の安白の味だな。
好みにもよるが、白ワインというのは(赤もだけど)少し甘めの方が美味しいという印象がある。濃いとかアルコール濃度が高いのは甘いのが多いのが要因なのかもしれない。シャブリというのは高級だけど辛めなので、生牡蠣を食べる時には合うのだけどそれ以外は私はあまり好きではない・・・
まぁ、これはよっぽどのことがないともう買わないんじゃないかなと思う。
私がこの界隈のコノスルでCP高いと思うのはこの4本だ。
特に、赤のピノノワールは美味しいと思う。その他ココにはないが、ゲヴュルツトラミネールというドイツ語みたいな白ワインも美味しいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
チップを頂くのは日本人としては貴重な体験、ありがとうございます