![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132870271/rectangle_large_type_2_023a94134f4df3f961a3258cbcc617fc.jpeg?width=1200)
双子とアウトドア。遊ぶチカラは育児を変える。#180
双子の子供が3歳になり自分でできることも増えて、公園でも自分たちで走り回って遊具を乗り回して、親は見守るだけになる場面が増えてきました。
自分でご飯も食べられるようになり、モリモリ食べてくれるので、アウトドア的にもできることが増えてきました。
以前からアウトドアが好きでしたが、2歳くらいまでの小さいうちは火があると危ないので、ピクニックなどに留めていましたが、子供も大きくなってきたので、今年は少しレベルを上げて、どしどしアウトドアをやっていきたいと思っています!
このように思っていたので、早速昨日は天気が良いので富士山の麓で遊び、ランチを簡易キャンプにて楽しむことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709528950565-IgpoKHvBYx.jpg?width=1200)
子供に合わせるだけでなく、子供の遊びたいことと、親のやりたいことを融合させることで、遊ぶ力を高めて、親子で幸せな時間を創っていけるなーと思いました。
遊ぶ「チカラ」が育児を変える
子育てを通して、「遊ぶ力」を高めることで、育児の楽しさと人生の豊かさが増していきます。
ここから先は
1,340字
/
8画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費、双子育児の挑戦に使わせていただきます!