![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159310222/rectangle_large_type_2_db4e109e73b12ef3e5d59979611b790a.png?width=1200)
CiON書類送検について
CiONが無許可で路上ライブを行ったとして書類送検された。
まぁ、書類送検に至るまでの経緯も不透明だし、最初はアイドルグループのメンバーとそのスタッフが書類送検されたとだけ報じられていてグループ名が出されていなかったのも不透明だったが…。
路上ライブを行ったのが、ここ1ヵ月くらいの話なら衆院選に向けた政治活動や選挙戦の妨害になるから厳罰に処されるのも当然だと思うが、書類送検の対象となったライブは5月のものだからね。
それから、最初はグループ名が出されなかったのも闇を感じる。エイベックスから12月にメジャーデビューシングルを発売する予定だったことから、エイベックスが権力を使って、グループ名やレコード会社名を出さないようにマスコミに圧力をかけていたようにしか思えない。
今回の一連の流れを見ていると、エイベックスと利害関係のない媒体が実名を出して報道したので、慌ててグループ側が謝罪文を出したという風にしか見えない。
やることダサいね。
人気が上昇し、半地下上位陣に名を連ねるようになり、メジャーデビュー決定で半地下というよりかは半地上と呼ばれるポジションに移行しつつあったし、日本のアイドルには珍しい楽器奏者を含むメンバー構成だから、メジャーデビューシングルのリリースに合わせて地上波音楽番組出演のチャンスもあっただろうに、警察沙汰になり、メジャーデビューも白紙、しばらくは活動休止となったのだから、いくら、ドルオタがエクストリーム擁護しようと、せっかくあった勢いが失速するのは避けられないなと思う。
まぁ、今回の件はパチンコやソープランド同じだと思う。
本来は違法や条例違反なのに何故か普段は見過ごされているものが、ときたま、何かの見せしめで厳格に処罰されるってやつかな。
でも、違反した方が悪いんだよ。
そもそも、その施設や自治体が許可した場合を除けば東京都内では原則、ヘブンアーティストの認定を受けた人しか路上ライブや大道芸をやってはいけないという条例があることを知らない人が多すぎる。
芸能・芸術関係でも知らない人だらけなのだから呆れてしまう。
いかに、東京で芸能活動している人が田舎者だらけかってのがよく分かる。
ドルオタの多くが擁護しているが、それが東京都のルールなんだよね。田舎出身のアイドルや運営、オタクは知らないだろうが。だから、違反した以上、何の擁護もできない。
擁護している連中は自分は田舎者と言っているようなものだから言わない方がいいよ。
まぁ、アイドルにしろ、運営にしろ、東京生まれ東京育ちでないだけでなく、今も都内に住んでいない人が多いから知らないんだろうね。
“何故、路上ライブをやってはいけないんだ”と言う奴と、“何故、公園でボール遊びしてはいけないんだ”と言う奴も一緒。
東京の街づくりや人流を見れば、どちらも迷惑行為であることは明白。それが分からないのは都会に生まれ育っていないから。こういうことを言うのは典型的な田舎者の発想だから、いくらオシャレな見た目をしていても、そんなことを言った瞬間、“こいつは田舎者だ”ってバレるから言わない方がいいよ。
そして思う。
何故、メジャーデビューが事実上中止になったグループが出ているのに、平気で路上でチケットを手売りしたり、ビラ配りしたりするグループがいまだにたくさんいるのだろうか?少なくとも今週くらいは自重しろよって思う。
まともな運営ならメンバーが自発的にやっていたとしても、今はやめろと言うのでは?
少なくともSNSにやります、やりましたとあげるのはやめろって言うよね?
路上ライブとか、手売りチケットの販売とか、ビラ配りとかを公道や公の広場でやっているアイドルは今すぐやめた方がいいよ!ましてや選挙戦の最中なんだし。
というか、地上・地下問わず、プロアマ問わず、アイドル以外のジャンルを含めた音楽業界は東京都の条例を知らなさすぎる!というか、常識がなさすぎる。
まぁ、CiONは18歳のメンバーがいるグループなのに、メンバー同士でキスしている画像がSNSにアップされていたりするし、サザンオールスターズの下ネタ満開楽曲をカバーしたりしていたから、そうしたエロな部分で、フェミやリベラルに目をつけられていた可能性も多少はありそうな気もする。
それで何度も通報されていて、警察側もいい加減にしてくれよ状態になり、さすがに処罰を与えれば、通報も減るだろうと重い腰をあげたのでは?
そう考えると、フェミよりも、半地下・半地上ポジション入りを狙う地下第二層、三層あたりの運営やそうしたグループのファンが出る杭をつぶす目的で通報した可能性もゼロではないか…。
まぁ、色々と言ってみたが、いくら納得のいかないモノであろうと条例を違反したのが悪いんだしね。
というか、よく考えたら、これまでの都知事選立候補者で泡沫も含めて路上ライブ禁止条例を見直そうと訴えた候補っていたっけ?
記憶にある限りないのだが…。
そう考えると、都民は路上ライブは迷惑と思っているということ。
この条例を批判しているのは都内に住んでいない近隣3県のドルオタでは?
※画像はイメージ