
人的資本開示が進むドイツ企業DAXの開示情報シリーズ第9弾!!今回はHELLOFRESH!!
自己紹介
4,300社のお客様が使うミツカリ適性検査のミツカリ代表。社会全体の適材適所を目指して邁進しております。4児👦👦👦👧の父で子供好き。教えることで教えて頂くことが生き甲斐の多動人間。
年始の読書から
下記の本からドイツ企業の人的資本開示が進んでいることを知り決算資料を見ていく企画第9弾(以前の記事はこちら)。
今回はハローフレッシュ
DAXの40名柄のうち今回も前回のDelivery Heroに引き続き新興企業のHELLOFRESH。2011年に設立されたミールキット(下準備された食材がおうちに届いて簡単に調理できる)を中心とした会社に!前回同様比較的新しい企業は人的資本開示が進んでないとかもあるのか、など諸々妄想しながらレポートの内容をチェック。
企業ホームページ内での人的資本開示のコーナーはこちら。
https://ir.hellofreshgroup.com/websites/hellofresh/English/2000/publications.html#publication-annual
DE&I、従業員の健康やウェルビーイング、人材開発、人権に関して書かれていました。Sustainnabilityレポート内では全部で9ページ。いくつかのレポートのスクショを抜粋してみます。

まずは全体のデータの整理。2万人以上が勤務し女性が51%で、昇進に占める割合も女性が多いなど。

2022年にWellbeingのタスクフォースをスタート。

人材開発や昇進に対しての情報。全ての社員がパフォーマンスレビューを受けてますと言っている点などが特徴的。
感じたこと
2011年創業の比較的若い会社で前回のデリバリーヒーロー対比内容は頑張っている感じを受けましたが、とはいえ分量も比較的少なめで簡潔にまとまっている内容に感じました。
食品に関わる産業としてやはり脱炭素や環境負荷に対するレポートが多かった印象でした!
引き続きドイツ企業に関してnote書いていきますので是非スキやtwitterのいいねなどいただけたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
