ハク。 J-MELO登場。
(画像は全て、J-MELOのキャプチャー)
ハク。の「J-MELO」出演を観た。
NHK-WORLDがジャパニーズ・ミュージックを世界に紹介する番組。
NHK-WORLDって、ちょっといろいろあって、まぁなという感じだ(ハク。には全く関係ないけど)。
英語でミュージシャンを紹介するのはMay-J。
日本語の歌詞が英訳されテロップに流れるのも面白い。
日本語の曖昧さをどう受け取っているのか、あるいは
作者はどういうつもりで書いたのかが英訳することによって知れるからだ。
それから、ハク。の結成のかんたんな経緯や、
四人の生の言葉が聞けたのもよかった。
演奏したのは「dedede」と「頭の中の宇宙」。
それからMONO NO AWARE のカバー「かむかもしかもにどもかも!」のことも紹介されていた。SNSで世界の評判をとったこのカバー。あいさんのキュートな表情と〝変な踊り(byドラム・まゆさん)〟がなんとも言えない。後を引くというやつだ。
個人的にはあいさんが〝めちゃ邪魔〟のところで手を払うところと、〝庭には二羽〟のところで二本指(つまりVサインみたいな感じ)を掲げているところ、それにカノさんの〝買った肩たたき機〜〟のときの表情がツボ。
毎日何かしらハク。の曲を聞いているのだが、好きな曲が移りゆくのが自分でも面白い。まだ、当分は聞き続けそうだ。
J-MELO出演動画はこちらから
↓
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら、小品を購入することで若手作家をサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします。