![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22010723/rectangle_large_type_2_6adc4126af3981f163ae1c21db387c45.jpg?width=1200)
2020.4.1.(水)嘘はつかないよ
冷たい雨の一日。桜雨。
嬉しいね。
エイプリルフール、こんな嘘みたいな日々の中で嘘をつく気分にもなれず。
-----
「STAY」 / 高野寛 with Michael Kaneko の噂が広まって、Michael Kanekoさん本人ともやりとりできた。
すごい!高野寛さん、ありがとうございます🙏🙏 とても素敵です〜#origamiHomeSessions #MichaelKaneko https://t.co/LsYmf925aK
— Michael Kaneko (@michael_kaneko) April 1, 2020
奇跡的にハマりました!作っていて楽しかったです。
— 高野 寛 (@takano_hiroshi) April 1, 2020
そして、こんな嬉しい知らせも。
高野さん、高野さん!FM802土井コマキです。この曲ラジオでかけさせて欲しいです〜。
— 土井コマキ (@komako_mgr) April 1, 2020
30年以上音楽やってきて、こういう形でのオファーは初めてかも。
そこで急遽、昨日のラフミックスからマジミックスへと仕上げる。
なかなかいい感じになったので、早速Band CampにもUP。
無料でフルで聞けます。右上「buy」のリンクから、1ユーロ以上の投げ銭でハイレゾ音源のDLも可。
「録って出し」はかつてnoteでもよくやっていた。実は今日もnoteにもUPしようと思ったのに、なぜかうまく行かなかったのです。
--
アーカイブ公開が4月末まで伸びたので、しつこくお知らせします。
--
あまりニュースは追いかけていないけど、否が応でも情報は飛び込んでくる。宮藤官九郎さん感染。NHK大河ドラマや朝ドラの撮影中断。いくつかのドラマや映画の公開延期。海外ロケはもちろん不可能。感染者は芸能界にも広がってゆくだろうし、初夏の頃にはテレビの中の景色はすっかり違うものになっている気がする。
国会でやっと政治家がマスクをし始める(でも相変わらず密集している)。総理だけなぜ布マスク?と不思議だったが、「各世帯に布マスク2枚ずつ配布」のアピールだった模様。専門家会議が「緊急事態宣言発令を!」と訴えるも状況は変わらず様子見ムードとか。先月中頃から欧米在住の友人知人から緊迫した声が届いていたが、その度合は日を追ってましてゆく。日本はこれでいいのか?
今週からついに日本も次のフェイズに入った実感が強い。
以前にもまして、外出を控えて、人混みをさけ、手洗いには気をつけるようにしている。
今はほとんど悪い知らせしか届かない時期。あくまで小耳にはさむ程度に留める。今日も音楽と創作で精神の安定を保つ。苛立ちや怒りは、体に悪い。今はただただ、自分と身近な人の身を守ることしかできない。
3月に「非日常を記録するために」始めた日記も、1ヶ月経過。
いつまでつづくのか。僕らは世界史の一大転機を目撃している。
いいなと思ったら応援しよう!
![高野寛のnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24313590/profile_aadda8a56aeab1f267d7fb060a689507.jpg?width=600&crop=1:1,smart)