フェアリー ゴッドマザー アイズ メソッド15色の才能 〜6・家にいる時間が長くなった子どもに贈る、グッドプレゼントとバッドプレゼント〜
その6:子どものやる気スイッチを一瞬で破壊するバッドプレゼントと
子どものやる気スイッチがすくすく育つグッドプレゼント
前回までの5回に渡って、バッドプレゼントと
グッドプレゼントについてご説明しました。
6回目の今回はグッドプレゼントが生まれた経緯と、
アトリエではどんなプレゼントを贈ってきたか、
私が贈られてきたかについてお話しします。
バッドとグッドのプレゼントは私の半世紀の人生と、
25年の造形絵画教室の仕事から生まれてきました。
多動性で不登校だった私は、
15色の才能の芽の短所が、
全てぎっしり詰まった強烈な子どもで、
いつでもトラブルを起こし、
いつでも叱られていたのです。
今考えると、
こんな子どもの親は大変だっただろうなぁ…とか
先生達も気の毒だったな…と、分かるのですが、
怒られて反抗的になっていた私は、
自分の気持ちを守るのに必死でしたから、
はた目から見ると猛獣みたいだったと思います^^;
母親は愛情の強い人で、
そんな私を過保護に守って自立はさせず、
無事に嫁に行ってくれることを望みました。
私が何も悟らず結婚して親になったことで、
今度はパートナーや子どもに、
甚大な被害が出てしまうのです。
それでも私は自分は悪くないと思っていました。
周りが悪いし世の中が悪い、
そんな人生だから仕方がない。
誰も私を愛してくれないって。
ところが絵画教室を始めてみると、
実に穏やかに子育てをしている、
親御さん達を沢山目にすることになります。
そんな親御さん達のお子さんは、
自分が本当に望む習い事をさせてもらっていて、
自分の好きな人生に挑戦し、
大きくなっても親御さんを信頼して友達の様に付き合い、
育ててもらったことに感謝しているのです。
人の悪いところを見ようとしないので、
私の短所に寛大で助けるところだけ助けて、
短所は見ないフリをして、
いつも褒めて認めてくださったのです。
すごいね、頑張っているね、大好きだよと。
さすがの私も、
なるほど子育てってこうすると正解なのか!を学び、
今までのことを心から子どもに謝りました。
そして少しずついろんなグッドプレゼントを、
差し上げられる様になってきて、
若いお母さん達から悩み相談を受けることも多くなり、
娘の「本にしてまとめてみたら?」というアドバイスもあり、
フェアリーゴッドマザーアイズ メソッド15色の才能として、
体系的にまとめることになったのです。
そんな経緯から生まれた
バッドプレゼントとグッドプレゼントです。
ところで私の一番の才能は黄色の創作の部分です。
描いたり書いたり作ったりは、
人にどんな評価を受けようと全然気にならないのです。
だって好きだから。
その部分に承認欲求はありません。
人に認めてもらおうと思えばきっと苦しかったと思いますが、
創作がただ好きで幸せなだけなのです。
一度やり出せば、
鳴っていた音楽が止んだのにも気付かずに、
没頭し夢中になります。
その様なわけで造形絵画教室では、
お子さん達が夢中になってくれるもの探しに
夢中になりました。
こちらが提示したことをやってくださいではなく
あなたの好きなことを教えてください。
あなたの好きなことは何ですか?という
スタイルでやってきたのです。
24年間繰り返す中で15色の才能を育てるための
経験値のプレゼントが生まれて来ました。
アトリエで具体的に差し上げて来たものを
ご紹介しますね。
*アトリエの主な活動や体験してきたこと
アトリエでは、子どもの多様性や喜びに合わせて、様々な経験の場を作りました。
(アトリエでしていた授業や年間行事、遊び(全部ではありませんが)をご紹介します♪
[絵画]
デッサン・鉛筆の削り方・さっ筆の使い方・光りと影・ビンの書き方・空想の世界・昆虫の絵・魚類の絵・鳥類の絵・人物画・父の絵母の絵コンクール・水族館コンクール・美術館模写の会・紙漉きでハガキ作り・遠近図のイラスト・統計グラフの地塗り・ポスターの絵・水彩・クレヨン・ダーマトグラフ・鉛筆・コンテ・パステル・オイルパステル・水彩色鉛筆・油絵・色鉛筆・コピック・年賀状の干支のイラスト・
[工作]
粘土(紙粘土・樹脂粘土・オーブン粘土)・彫刻コンクール・プラ板工作・綿棒工作・割り箸工作・消しゴムスタンプ(消しゴム版画)・カレンダー(ステンシル)・キャンドル作り・鉄砲工作・ビュンビュンボール工・綿棒工作・スクラッチ工作・セロファン工作・グルーガン工作・割り箸工作・ハッポウスチロール工作・ダンボール工作・迷路作り・パズル作り・針金人形・廃材工作・絵本作り・貼り絵・切り絵・折り紙・砂絵・板絵・マグネット工作・影絵遊びの切り抜き・共同制作
[野外活動]
ブルーベリー狩り・お花見遠足・工場見学・公園で遊ぶ・道の駅工作体験・アスレチック体験・博物館見学の遠足・(尖石勾玉作り、縄文時代の住居見学・粘土工房で土鈴や土笛作り、野外レストラン、湖散策、ハーブショップ見学)・景色や植物の写生会・BBQ・動物の写生会・ピザ作り体験工房・クラフトフェア・
[ゲーム]
お菓子釣り・百人一首大会・花札・坊主めくり・チェス・オセロ・クワルト・コリドール・トランプ・ウノ・将棋・神経衰弱・アルゴ・トルーゴ・マティックス・カラオケ大会・トランプ大会・ボーリング大会・ダーツ・くじ引き・ビンゴ・
[イベント]
アトリエ展(作品作り、パソコンのポスター、作品説明文、招待状、工作教室、ミサンガ作り、くじ引き、応援コメント、感想文、パンフレット用のメッセージ・ゴスロリナイト、ハロウィンパーティー)アトリエ二十周年記念展(OB、有志、曜日ごとの発表会、ラブレター展)・クリスマス会(森のお店やさん、ポスター、招待状、ダンス、バンド、お芝居、人形劇、楽器発表会・ピアノ発表会、暗記発表、森のレストラン、体に良いものプレゼンテーション、福当て、工作大会、司会進行)東京美術館研修(美術館、博物館、動物園、TDL、TDS、本屋、画材屋、手芸屋、東京ハンズ)・秋葉原オタクツアー・アニメイト・地元美術館遠足、神社仏閣詣で・デザインフェスタツアー・愛・地球博ツアー・
占いの館ツアー・真夜中の美術館ツアー(美術館巡り・花火大会、光のキャッチボール、スタンプラリー、夜のお茶会)・豆まき・七夕・バレンタインデー・夏祭り(スイカ割り、スライム、風船爆弾、お外で現代アート)・国際文化交流「アフリカの子どもたちに絵を送ろう」の協力・熊本城に寄付金を送ろうのワークショップ・虫を作ろう・信用金庫ショウウインドウ展・
[講習会・ワークショップ]
ワークショップ紙漉き・パステル講習会・水彩色鉛筆講習会・水彩絵の具講習会・油絵講習会・銀粘土講習会・オーブン粘土講習会・七宝焼き講習会・墨絵講習会・顔彩講習会・パワーストーンブレスレット講習会・市や町の乳幼児学級・町高齢者学級・美術会ワークショップ・東北震災に寄付をしようのワークショップ・アクリル絵の具講習会・
[話]
中学での過ごし方・学校の勉強を理解する大切さ・奨学金のもらい方・アルバイトの仕方・もしも世界が百人の村だったら・日本が恵まれていること・自分の活かし方・偉人の言葉・物の考え方の話・美術館でのマナー・言葉遣い・お礼の言い方・ご挨拶の仕方・お金の話・人間関係の話・自分を大事にする話・寄付することの意味・卒業生のアドバイス・学校の先生に対する考え方・
[暗記]
国旗カード・名画カード・世界地図・日本地図・元素記号暗記歌・中国時代順替え歌・時代順暗記童話・数の単位暗記・歴史年号カルタ・歴史人物カルタ・県庁所在地暗記・
[美術館・博物館見学]
国立西洋美術館・国立科学博物館・国立博物館・東京都美術館・上野動物園・現代美術館・芸大美術館・上野の森美術館・大江戸博物館・森美術館・サントリー美術館・ブリジストン美術館・三菱一号館美術館・ホキ美術館・ジブリ美術館・東山魁夷美術館・草間彌生美術館・童画館・考古美術館・時計博物館・オルゴール博物館・北沢美術館・ガラスの里美術館(とんぼ玉体験)・お城・国立新美術館・損保ジャパン美術館・地元の美術館・キースへリング美術館・
[その他]
絵本読み聞かせ・英語の勉強の仕方レクチャー・ローマ字、キーボード入力講習・パソコン検定講習会・専門学校や予備校、大学見学・寄付大使OBやOGのタコパ会やトランプ会・子育てお疲れ様でしたランチ・就職、結婚お祝いランチ・バイト(入力・整理・掃除・剪定・草取り・ペンキ塗り)・三百号大作制作・ご褒美・おやつ・アイス・地元各高校の文化祭見学・ペンタブレット体験・ジャズライブ・本の紹介
こんな感じで様々な遊びと学びと喜びを
繰り返し共有することで、
15色の才能の短所と長所を知り、
体系付けて発表することができたのです。
お家の中にいてもできることも沢山あると思うので、
参考にしてくださいね。
7回目の次回は経験値の
具体的なプレゼントについて説明させて頂きます。
未知のウイルスによる混乱が、
少しでも収束に向かうことを祈って、
この混乱で偶然生じた時間を
人生で意味のあるものに変えるために、
お子さん達の天才性を花開かせるプレゼントを、
たくさん贈りたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?