![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132256363/rectangle_large_type_2_e1097383496f7e2f8a840eb32fd85057.jpg?width=1200)
Photo by
yukasakura
苦手なこと。その1
当然のように、誰にでもできるかのように、
「相手の立場に立って考えましょう」って世間では言われているけど、
相手の立場に立って考えるって難しすぎやしませんか。。。
もし、自分が相手の立場だったらどう思うか、どう感じるか、考えるようにはしてる。
だけれど、自分が経験したことや自分が経験したことから想像できる範囲でしか考えられなくて、
これって相手の立場なの?結局自分の立場になってない?あれ?あれれ?...ってなる。
みんなはどうしてるんだろう。
相手の立場に立って考えるってどうやってるのだろう???
私は人の気持ちを考えたり、思い遣ったり、配慮したり、そういうことが苦手かも。
共感が苦手なのかな?
うーん。。。