マガジンのカバー画像

戦国時代カレンダー 今日は何の日?

52
戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今日はそんなことがあった日なんだな」と思いを馳せてください。
運営しているクリエイター

#武田勝頼

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【3月7日~13日】

日ごとに寒暖の差が大きいですが、確実に春が近づいています。 戦国時代の今日の日付にはどん…

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【1月24日~30日】

気温が低いですね。東京は雪ではありませんが、寒い日曜日です。 戦国時代の今日の日付にはど…

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【12月20日~26日】

今年もあと2週間を切りましたね。 戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ご…

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【10月25日~30日】

戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今…

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【6月28日~7月4日】

戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今…

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【5月17日~23日】

戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今…

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【5月10日~16日】

戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今日はそんなことがあった日なんだな」と思いを馳せてください。毎週日曜日に更新する予定です。 なお、日付はすべて旧暦ですので、現在とは約1ヵ月のズレがあります。 5月10日 島津義久が領国維持を命令天正16年(1588)5月10日(旧暦)、島津義久(しまづよしひさ)が家臣の新納忠元(にいろただもと)に通知。在京中の状況と、帰国が近いことを知らせました。また近日中に弟の島津義弘(しまづよしひ

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【5月3日~9日】

戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今…