【車中泊旅2024春5/15~】6/7 Day24:広島県:広島市で原爆の脅威と向き合い、広島城藩主についての歴史を知り、藩主が愛した庭園「縮景園」を見て広島お好み焼き名店「八昌」でランチ。ありがとう広島。呉に移動。
スーパーマーケットの駐車場で目覚め、今日一日の計画を確認。
〇朝一番で本日の夜用の食材を購入
24時間スーパーマーケットの駐車場に車中泊するメリット。それはすぐに買い物ができる事。今日のランチは外食なので夕飯用の買い物を朝のうちに済ませることにしました。店内をみまわって、本日のお買い得のピーマンとしめじ。美味しそうな国産鶏もも肉。そしてうどんを購入。これで夕飯の素材はOK。氷をもらって保冷バッグにつめたら、さぁ、観光にでかけましょう。
※このもも肉は中国四国で展開するフジスーパーがオーガナイズしている「恵み鶏」。豚肉より少し高いのですが、すこぶる美味しかったです。
〇広島平和記念資料館見学
朝7時半から8時半に訪れる場合には事前のWEBチケット予約が必要だというのを、今朝6時に知りました。で、朝6時に7時半からのチケットを予約してクレジット決済。現地に訪れると直前でもネットでチケットを購入できるようだという案内がありました。
朝7時半かっきりに入館。オーディオガイドも欲しかったのですが、こちらもネット予約という事で、入館してからその場でネットで買いました。入館料200円、オーディオガイド400円(64箇所説明)というのは、こうした資料館・博物館の値段としては破格だと思います。日本国として日本人・外国人がこの事実を知るべきだとという思いを強く感じました。
展示内容は1960年代生まれの私達にとっては、子供の頃に見たり聞いたりした内容の復習という感じでした。しかし、昨日出会ったメキシコ人の30代くらいの女性は、何度も涙が出て止まらなかったと言っていました。何も知らない人にとっては、かなりインパクトの強い展示だと思います。
原爆の悲惨さを世界中の人に伝える重要性、そしてそれを行っている広島市の行動は素晴らしいと思いました。広島市としては、原爆の悲惨さを訴え、戦争反対を訴える。そこまでは私も賛成します。しかし、現状、原爆を保持している国がここまで増えてしまっている今、日本だけが持たないというのは、必ずしも平和を訴える現実的な手法とは思えません。
原爆投下されて、これだけ悲惨な事実を強く認識しているからこそ、抑止力としての原爆を見据えて、被爆国だからこそ敢えて原爆を保持するという姿勢が新しいのではないかと感じました。
〇広島城と縮景園(お殿様の庭園)見学
資料館前の駐車場から城近くの駐車場に場所を移動。ここから城と縮景園を徒歩で見学してまわりました。広島城の歴史をざっくりと把握した後、広島藩主を長らく勤めた浅野家が愛した庭園「縮景園」へ。この庭園がなかなか素晴らしかったです。そんなに大きな庭園ではありませんが、複雑に高低差をつけて中央の池を巡る順路がありました。高さを変える事で、見えてくる風景の異なる面白さを十分に楽しませてくれる庭園。素晴らしいなぁと感動しました。
〇広島で人気のお好み焼き「八昌」にてランチ
駐車場を再び移動して、12時16分にお店に到着。行列は20人ほどで30分待って店内には入れました。あらかじめ注文を聞かれていたので、10分くらいすると配膳され、お目当てのお好み焼きを食べる事ができました。
出張で2回広島を訪れた時、限りある時間の中で必死に訪れた店で食べた広島焼きには感動したものです。しかし、今回はそんなに美味しいと感じることができませんでした。
ほぼ生に近い卵がキャベツや生地に絡む美味しさはあります。生地に魚出汁が効いた旨味も感じます。しかし「ああ、やっぱり広島に来たらこれを食べないと!」などと出張時に思っていたあの感動が得られない。
なぜだ?
敗因はよく味わいもせずに多量にかけてしまったソースとマヨネーズだと思います。
やや哀しみを感じつつも、次回は提供されたそのものを、もっとじっくり味わうのを心に誓ったのでした。
いや、普通に美味しいです。次回はもっと色々と具を入れたりチャレンジしている、1.5倍くらいの1500円くらいする別の人気店の物を食べそうかと思います。
〇呉に移動し銭湯
広島市から1時間ほど。軍港都市の呉にやってきました。鉄鋼、造船、海上自衛隊、米軍。目に映る様々な施設が既に「軍港都市、呉」を表していました。観光は明日です。今日はとりあえず地元民に愛される銭湯で汗を流しました。銭湯料金480円ですが泉質は温泉だそうです。偶数月の今月は露天風呂があるのは女湯だそうで、露天風呂、サウナ、温泉、ジェットバス、水風呂を楽しめました。
駐車場7台くらいは午後4時には満車。なかなかの人気店でした。
〇音戸の瀬戸駐車場にて停車
呉中心部から車で15分ほど南下した場所にある駐車場です。立体交差する道路の端の高台にあり、20台ほどが駐車できます。トイレも最新ではありませんが清潔で女子トイレは和式4室、洋室1室と中規模。問題なく車中泊できそうです。
あまり停車している車もないので、車内での調理も、車外にテーブルを椅子を広げての夕飯も目立たずにできて快適でした。
さ、明日は日本の軍事施設を解説したミュージアム三昧の一日になりそうです。