ついにお金の講義をしました!
「若い先生にお金の講義がしたい!」
って私はいつから考えてたのでしょう??
過去のノートを振り返ってみました。
2024年2月1日の記録に「医師の資産形成、キャリア形成について話せる常勤勤務医になるために」というタイトルでメモ書きが残されていました。
ちょうど半年前ですね。
で当時のノートには3年計画が立てられていました。
1年目はFPの資格や、お金の勉強をする期間と考えていたようです。
そして勉強したことのアウトプットがこのnote、同時に勉強したことの実績づくりの目的も兼ねていました。
そして同時に話すアテのないスライドも仕込んでいました。
ついにそれらが日の目を見るときがやってきたのです!
講義のタイトルは『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識』。
今回参加いただいたのは、完全に知らない先生ではなく、かつて同じ病院に勤務していた先生です。
ひょんなキッカケから話を聞いてみたい、と申し出を頂きトントン拍子で講義の日程が決まりました。
しかもご夫婦で講義に参加くださいました。ちなみに お2人ともお医者さんです。
当日は1時間の講義と、その後の質疑応答を含めて、1時間半ほどお時間を頂けました。
お2人とも熱心に聞いてくださり、積極的に質問をして頂いたりで、私にとってはとても楽しい時間でした。
事前に話す練習を繰り返しましたが、実際にまたやってみると課題が見えてきます。話す順序を入れ替えた方がよさそう、とか、ここはまとまりに欠けるな、など。
講義の感想として「勉強になった、とても参考になった」というお言葉を頂戴できましたが、もしかしたら一番勉強させてもらったのは私かもしれません。
とても良い経験をさせて頂きました。
そして「医師向けにお金の講義をした」という実績を手にすることができました。
これは非常に大きな第一歩です!
その実績と、さらに今執筆中のお金の本が完成すれば・・・
フフフフ。。
2024年2月1日に書いた「医師の資産形成について話せる常勤勤務医になる」という目標がいよいよ現実的になるんじゃないでしょうか!!
ワクワクしてきた・・!
肩書きを強くするためにFP2級の勉強もしないと。
ちょっとわけあって 9月の試験は受けられないので、来年1月の試験で2級の取得を目指します。
反省点を少々。
検討しておくこと
①内容的にはかなり初歩的だったので、すでに運用を始めている人にとっては 簡単すぎる可能性がある
→今回のタイトルが「最低限の知識」なので対象をしっかり限定する。
すでにある程度知識がある人むけに別の講義を考えるか。その場合テーマは?
②全体の配分としてNISAの説明部分が多くなったかも
→ある程度はやむを得ない。話し始めるときに各項目の所要時間の目安もざっくり説明しよう。
③Google meetを使用してみた。資料の共有に手間取った。若干通信が悪い?
→とりあえず無料トライアルが利用できたのでGoogle meetにしたが、本格的にオンライン講義をやっていくならZoomの方が適しているかも。
今日は自分用のメモの側面が強くて、読みにくかったかと思います。
すみません。
お読み頂きありがとうございました。
髙草木