![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151651423/rectangle_large_type_2_3e6d2580a98181bfc848221141ea90f3.jpeg?width=1200)
8/26発売! 『論文書け!って言われても・・・ 若手医師のための医学英語論文の書き方』
今日は完全に広告です!
ついに8/26の出版予約をしました。
タイトル: 論文書け!って言われても・・・ 若手医師のための医学英語論文の書き方
発売日: 8月26日(月)
価格: 780円 (Kindle Unlimited対応)
本の概要はこれまで公開してきた通り。
ですが修正を繰り返すうち、文字数は結構増えました。
noteで公開していた文字数は32,700字。
最終的に本全体で42,600字になりました。
3割も増えましたが、内容よりも参考文献や あと書き等で文字数が増えたのだと思います。
ちなみにこれでKindle上の表示は106ページです。
で、考え事がひとつ。
これまで公開してきた原稿の記事の取り扱いです。
本はKindle Unlimited対応になっていますが、それに加入していない人は有料で購入しなくてはいけません。
でも本の内容の大半は、私のnoteで手に入れられる。
もし本を買っちゃって、その後私のnoteで無料で公開されてたらどうでしょうか?
何か損した気分になりません??
私だったら損した気分になる!
本の巻末にはnoteのリンクも載せていますし。。
いや、まぁ、そもそも売れると思ったら大間違いかもしれませんが
それはそれとして、買って損した、と思われてしまうのは私も避けたいところです。
ということで、解決策です。
これまで公開してきた記事を有料化する。
とりあえずはこれしかないかなーと思いました。
大丈夫だと思いますが、うっかり間違って有料記事を購入されないように、「買わないで!」と書いておくつもりです。
ですから、明日から論文の書き方に関する原稿の記事を有料化させて頂きますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
絶対買ってはいけませんよ!
買うな!と言われて買いたくなってとしても、後悔しかありませんよ!
とか言って有料部分には未公開のお宝情報があったりして。。
嘘です、本当に何もありませんから買わないでくださいね!
予約投稿に際して、自分用に記録を少しだけ。
Q.予約注文に提出すると修正は可能か?
A. 可能。
提出直後はレビュー中の表記になり編集不可。
2時間でレビューは終了して編集可能に。
レビュー終了時にメールが届く。
メールに販売ページのリンクがつく。
再編集して提出すると「レビュー中」に。
その間も編集不能。
レビュー終了後にまた編集可能になった。