![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126864886/rectangle_large_type_2_bacb157cfb724a304407101dee9f309d.jpeg?width=1200)
正直迷ってます
どうも!自家焙煎珈琲でコーヒー豆を日本人の味覚に合わせてオリジナルブレンドし、ECサイトで販売している高倉JB珈琲(←ご注文はコチラ)のらいです。
さてみなさま、いかがお過ごしでしょうか?大阪はここ数日寒い日が続いていて膝が悪い、らいには辛い日々を送っています。
それでは、ステキな告知に続いてどうぞ!
今日は、『正直迷ってます』というテーマでお話します。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
『コーヒーで笑顔にしたい』をコンセプトにした『冷めてもゴクゴク飲めちゃうコーヒー(←意外と少ないですよ)』でお馴染みの高倉JB珈琲の提供でお届けしています。
私が書いた電子書籍書籍、『コーヒーでキレイになる』がAmazon Kindleべストセラー2冠を獲得いたしました。ありがとうございます!
『コーヒーとアンチエイジングの関係性を分かりやすく書いた本です』
アンチエイジングにご興味のある、コーヒー好きの女性の方へ
今すぐ下記のリンクをクリックして一歩でも早く手に入れてください!
※読者限定無料動画プレゼント中
2月29日まで!『冬期限定商品ぬくもり』期間限定販売開始です
この冬、高倉JB珈琲の限定商品、『冬期限定商品 ぬくもり』は新発売です。スイーツにピッタリと合う苦味を効かしたコーヒーです。
スイーツと一緒に、『ぬくもりでホッコリ』してみませんか?
スイーツにピッタリ合うコーヒーをぜひ、味わって欲しいです。
そんなこんなで本題です。
昨日の今日ですでに迷っている、らいです。
そうです。ブログの変更…
雑記、日記と言えるこのブログ…記録、忘備録としては良いのかも知れませんけど…
情報発信としては、皆無です。それでも「いいね」をくださる読者の方は、すでに神と思っています。
いつも、いいねやコメントありがとうございます。
何を迷っているのか?と言いますと…
情報発信を始めたいけどその内容は?
プラットフォームを変えてこのブログはそのまま続ける
同じプラットフォームで別のブログを起ち上げる
大きくはこの3つです。
情報発信については、もちろんコーヒー関連についてですね。
高倉JB珈琲のコーヒーについてはもちろんのこと、こんな想いでやらせていただいていますと言った表面上では見えないことだったり、コーヒーの豆知識的なことだったり、質問をいただければお答えする。
そのようなコーヒー関連についての情報発信です。
ココにブレはありません。が…
誰に何をどのように
の何をの部分は、上記の通り。
では、「誰に?」となるとコーヒー好きの方にと言ったザックリとしています…
「どのように」については、ブログというテキストでということと、このブログなのか、プラットフォーム自体を変更してゼロからスタートするのか?と…
「何を」については、先述の通りコーヒー関連情報です。
やってみないと分からないことばかりなんですが、朝令暮改(略して、チョレボ)で始めようかと思っているところです…
「誰に」はもっと深堀りしたいと思っているんですけどね。
誰でも知っていることから、調べないと分からないことまで広く発信しようと思っています。
いずれにしても、この3つについては、もう少し考えて発信したいと思っています。
という今回は、お悩み相談的な回になりました。
もう少し時間が必要ですね…
走りながらというよりは、軸となる部分なのでココはしっかりと考えようと思っていますので、
アレ?変えるて言ってなかったっけ?
と思われるかも知れませんが、その時は、「らいさん、まだ考え中なんだなぁ」と思っていただけると嬉しいです。
もちろん決まれば、ご報告させていただきますし、プラットフォームを変えるなら、そちらのご案内もさせていただきます。
お楽しみに~とはなかなか言えませんが、自分では楽しんで悩んでいます(笑)
引き続き応援いただきますようお願いいたします。
事務所からは以上です。
それではステキな1日になりますように!
高倉JB珈琲のらいでした。
ではまた。
追伸
高倉JB珈琲公式LINEにご登録をお願いいたします。3月1日に大切なお知らせがあります。