![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133804177/rectangle_large_type_2_30a6d307156995e5d3282d829b60dbbb.jpg?width=1200)
【Tea Break Time】
月曜日から金曜日まで
10:30〜11:00はティーブレイクの時間。
パークではCCで、
クルーニーではラウンジや天気がいい時は外のベンチで
みんな思い思いのブレイクをする。
一旦頭をクリアにしたい人は一人でゆっくり。
午前中前半の事をより話したい人は、
引き続き話をしながら、
お茶やコーヒー、そしてスナックを手に休憩する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133800657/picture_pc_2e4d4ea78be8650b7fc7053972f04f40.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133801090/picture_pc_cd544c95debdc3d92616c566283c9dd3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133801267/picture_pc_52a4d36d10b452fc62587f5b3f98ebd5.png?width=1200)
そして
みんな大好きピーナッツバター
これはクルーニーのスナックトレイ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133801719/picture_pc_25d7349ddf1b635767bd05752adf5daf.png?width=1200)
コーヒーのスイッチ入れる事!
忘れると大変!!
フィンドホーンに居ると必ず一度は耳にする
「most important thing is a Tea Break」という言葉。
英国の習慣である、お茶の時間が大切という理由はよくわかる。
でも、フィンドホーンではこのお茶の時間こそ、
一旦ブレイクを入れて、自分自身を俯瞰して見たりできるから、
色んなことが深まる時間だと感じた。
楽しい会話も、意見の違う人との会話も、
初めての人との会話も、
全てこのお茶の時間があるからこそ、
深まっているように思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133802177/picture_pc_0eddc64e6d458b8cfec3759c85569a11.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133802033/picture_pc_c21d80800125d65e2cc12d52f3f9605d.jpg?width=1200)
このティーブレイクを準備するのも、
私たちホームケアの大切な仕事だった。
私がホームケアに入る前に大好きだったのが
野菜を作っているカランガーデン。
ここのティーブレイクは格別だった。
広々とした野菜畑で動き回る分、
体をちゃんと休めたり、温めるためにも
大切な時間。
ティーブレイクの準備ができると、
鐘が鳴って、その音を聞いたら、何をしていても
ティーブレイクに集まること!と念をおされる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133802644/picture_pc_21a3307cd5a10c10c542a3cf42d347ed.png?width=1200)
お天気のいい日は
サウナの中ではたらく感じだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133802726/picture_pc_0512b87c03e1c51728917c1531934b9c.png?width=1200)
毎日こんな感じ。
ここから、パークのキッチンと
クルーニーのキッチンに
お野菜を届ける
カランガーデンのティーブレイクは
収穫したばかりのトマトと
焼きたてのトーストが最高で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133802915/picture_pc_0e1603af5562bc5a1c3584a812e3e82f.png?width=1200)
時々、ボランティアの地元のお母さんが
手作りのケーキを持って来てくれたりもして。
夢のようなティーブレイクだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133803201/picture_pc_036e425d62219e44f6f16d2acba76855.jpg?width=1200)
1番恋しい時間は?と聞かれたら
私は
迷わず「ティーブレイク」と答えてしまうだろうなぁ。