![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154421845/rectangle_large_type_2_ab105540b69a7c6f0822211e82bf066a.jpg?width=1200)
ひとり親 転職活動➃
➂からの続きです
ハローワークに行き
「この前出してもらった会社の紹介状を
もう一度、出して下さい」
と頼みに行った
ハローワークの担当の人は「え?!」
と驚き
事情を聞いて
「え?個人情報をFAXで送る?」
「それは良く無い」と言い
素早くあれこれと手続きをし
相手方の会社に電話してくれた
あいにく担当の人と電話が繋がらず
夕方まで居ないとの事
「後ほど担当の人と連絡が繋がったら
こちらから電話します
何時なら電話出られますか?
何時まで仕事ですか?」
と
間に入って話を進めてくれた
ハローワークの人って
間に入り相談に乗ってくれて
繋ぐ役なのだ。と改めて気がついた
※ちなみに紹介状は会社のPCから見れて
会社の方で何枚でも印刷出来るので
ハローワークで再発行してもらわなくて
大丈夫なのだそう
次の日の夕方には、連絡がつき
(担当の人事から連絡来ると思っていたが
何故か応募した会社の社長から連絡が来た)
紹介状を出してもらい
履歴書を郵送して
それから3週間が経つ頃
面接の日程が決まった
面接の日にちが決まっただけで
まだなにも進んでいないけど
少しホッとする
やっぱり
郵送した履歴書は会社に無いらしいので
今度は直接面接の際に、渡す事になった
履歴書を書き直して
職務経歴書を書いて
面接の服の準備をする
うん
まだまだ、やる事はある
仕事辞めるまで
あと約1ヶ月
これからどうなる事やら…
続く→→
いいなと思ったら応援しよう!
![シングルマザー みぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327956/profile_4ecc0f3cb18413a3ff3e2214cf564487.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)