官僚の中途採用に関する記事について、官僚の働き方の観点からコメントをしました。 参考https://www.at-s.com/news/article/national/1203486.html だいぶ知られてきていますが、官僚の働き方は民間企業と比べてもはるかに遅れています。 国会中の官僚の業務は時に明け方まで続きます。その中の作業には、大臣や職員のための資料印刷や、資料へのインデックスシールはり、課長補佐→課長→局長などの順に資料の確認を取るプロセスなどが含まれます。
1.中央官庁の業務改善はまだまだ途上だった 公務員の残業代も出るようになったし、議員からの通告も早くなったと聞きます。「やめたやつが口をはさむな」といわれそうなので、あんまり省庁の働き方には口を出さないようにしていたのですが… 内閣人事局のリリースをみて、まだ業務改善の必要があることを痛感し、思わずまとめてしまいました。 内閣人事局が公表した調査結果。これによると2022年の臨時国会会期中に最後の答弁がセットされた時刻が午前3時だったそうです。 参考:https://w
1.問題提起から3か月半でのスピード成立 AV出演被害防止・救済法(以下、救済法といいます。)が6月15日に成立しました。 AV(アダルトビデオ)の出演者の被害を防ぎ、またその被害救済をのための法律です。 ‐出演契約を書面などで結び、撮影の具体的内容も記載すること ‐出演契約書面を渡してから1か月間の撮影の禁止 ‐撮影の終了から4か月間の公表の禁止 ‐公開後1年間は契約解除が可能(=解除がされれば作品の公開ができなくなる。今後2年間は公開後2年間に延長) などが規定さ
国や自治体の政策はあなたに深い関係があるんです!だから投票に行きましょう! といわれてもピンとこない人も多いと思います。 メディアで取り上げられるのは、国会議員や官僚が関わる国家予算や法律についてですが、規模が大きすぎてイマイチピンときませんし、そもそも政治家も官僚にも知り合いいない人が大半なので身近でもありません。 そもそも普通に生活していると行政のお世話になることもほとんどありません。役所との接点があるのは、引っ越しや結婚の届け出をするときや粗大ごみの回収をお願いす
1.菅首相の執念、緊急承認制度208回国会の法案審議の様子が少しずつ伝えられるようになりました。 今回の国会では、緊急時において医薬品の承認を通常よりスピーディに行う緊急承認制度が議論されます。これにより、医薬品の承認にマストな調査などに特例がつくられ、迅速な承認への道が開けるのです。 この政策のきっかけは、実は岸田政権ではなく菅政権下で既に進められていたものなのです。 2.緊急承認制度のきっかけ今回の緊急承認新設に向けた背景には、ここ2年の最重要課題である新型コロナウ
1)選択的夫婦別姓への賛成者が急減?選択的夫婦別姓に関する調査が公表されました。 この調査は「家族の法制に関する世論調査」といい、最新の調査は2021年に実施されました。前回の調査は2017年です。 2017年は、選択的夫婦別姓に賛成する人は42.5%でしたが、2021年は選択的夫婦別姓に賛成する人の数が急減し、28.9%になりました。 朝日新聞によると、選択的夫婦別姓制度について「導入に賛成の割合が、調査を始めた1996年以降で最低」となったそうです。 選択的夫婦別
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
朝日新聞のニュースで霞が関の残業代を報じています。 「霞が関の主な中央省庁の2022年度の残業代予算が、初めて400億円を超えた。前年度と比べて約18%と異例の大幅増」だそうです。 霞が関の働き方が世間から乖離していることは、最近よく報道されていますが、私もかつて厚生労働省で働いていた一員として、どんな働き方だったのかをお話します。 2021年3月まで厚労省で働いていました。 もう大昔のように感じますが、2020年2月頃から、ダイアモンドプリンセス号で新型コロナのクラ
1)議員個人を知ろうもうすぐ衆議院議員選挙が行われます。国会はどんな政策に重点的にお金をつけるかを決める予算や、人々の行動に一定の枠組みをはめるような法律を決定する大変重要な場所です。皆さんの生活をよくしてくれる政治家を選びたいものです。 一方で、政治と皆さんの間には大きな隔たりがあるのは紛れもない事実です。誰に投票すればよいか、わからない、という人も多いのではないでしょうか。 今の衆議院の選挙制度は、小選挙区制と言って一つの選挙区から一人の政治家が選ばれる仕組みになって
1.総理就任後初の所信表明演説に注目2021年9月29日に自民党の新総裁が岸田文雄さんに決まりました。 今の段階ではまだ自民党の総裁に選ばれたことが決まっただけですが、10月4日に臨時国会が開かれ、次の総理大臣の指名が行われることになります。 この臨時国会では、総理大臣の指名のほかに首相の所信表明演説が行われます。 この所信表明演説、国会議員の前原誠司さんも 政治は結果が全て。総裁選で訴えられたことはもとより、所信表明演説に注目しています。 とつぶやいたように、広く
0)政治に対するイメージ本当に正しいですか?いよいよこの秋,衆議院議員選挙が行われます。 次の日本を導くのにふさわしい政党、人物は何か、皆さんの投票が決める機会が近づいているのです。菅総理が自民党総裁選に出ないことを表明したこともあり。、次の衆議院選挙の自民党の顔となるのは誰か、とにわかに盛り上がりを見せていることも相まって、今回の選挙が多くの人が強い関心を寄せることは間違いなさそうです。 ところで、皆さんは選挙で投票をする候補者を決めるのに、どのような基準を持っています
菅首相が8月6日の原爆死没者慰霊式・平和記念式の挨拶を読む際に、本来読むべき部分を読み飛ばしたというニュースがありました。 報道によると、「原稿がノリでくっついてはがれなかった」ため、首相が読み上げられなかったということです。 毎日新聞:https://news.yahoo.co.jp/articles/a792eec9261ed39778dd814a702384981655e6a4 多分皆さん「なんでノリを使ったんだろう」と全く意味が解らないと思うので、かつて同じような
0)兵庫県知事選は総務官僚同士の一騎打ち兵庫県知事を選ぶ選挙が7月18日にありました。 今回の選挙面白い、と思いました。なぜなら 総務省の元官僚同士の実質的な一騎打ちだったからです。 現職の井戸知事が支援していた金沢和夫さんも総務省の官僚出身、自民党などが推薦した斎藤元彦さんも総務省の官僚出身です。 おまけに、現在の井戸知事も元総務官僚。 総務省の影響力すごい。 皆さんのお勤めの会社OBが2人も同じ選挙に出るなんてことありますか? ないですよね。 同じ省庁OB
政治関係のニュースは、難しいな、とつくづく思います。 断片的にニュースで情報が出るものの、それがどのような意味をもつのかを理解するには、政治家の役職の意味や政治におけるしきたりについての知識が必要です。 政治家の発言はそれぞれの主義主張によって、違ったりします。政治の背景を理解していないと、だれの言うことを信じればいいのかわからない、という状態が発生します。 LGBT法案は、6月16日に終わる国会での成立が目指されていましたが、おそらく国会に提出されることはないでしょう
‐緊急避妊薬の薬局購入の議論 現在は医者の診察を受けた上でうけとる処方箋が必要な緊急避妊薬について、薬局で購入することを目指した議論が厚労省で来月7日に開始されます。 (朝日新聞)https://digital.asahi.com/articles/ASP5X5W6KP5XULBJ005.html?iref=comtop_BreakingNews_list ‐緊急避妊薬とは 緊急避妊薬は性行為から72時間以内に服薬することで、妊娠してしまう確率を大幅に下げることができる
NHKによると、5月21日、自民党の内閣第一部会で、ある議員がLGBTに対し、「生物学上の種の保存に反する」などといった発言をしたと報じられています。この発言をした議員は「会議は非公開 発言内容 答えるのは控える」とコメントしたとのことです。 リンク:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013044931000.html この話、日本の政策作りにおける問題点が如実に表れています。 ■法律を作るのは、、、国会じゃない