
やりたいことがあるなら「やりたくないこと」を考えよう!
どーも、たかきです。
今回はやりたいことがあるなら「やりたくないこと」を考えよう!という内容で話していきたいと思います。
これを聞いて…
「え、それって逆じゃない?」
と思う方もいるかもしれません。
しか~し!
この考え方が、
実はやりたいことを本当の意味で叶えるためにとても重要なのです!
やりたいことリストとその落とし穴

このnoteを読んでくれているあなたも
「やりたいことリスト」
を作ったことがあるのではないでしょうか?
50個や100個くらいやりたいことを書き出して、
それを実現していくという方法です。
ボクも実際にやりたいことリストを作ってきましたし、
その中でいくつかは達成することができました。
しかし、
リストにある目標を次々と達成しても、
満たされない感じがする…
なんてことはありませんか?
その理由は…
やりたくないことがまだ自分の生活に残っている!
からです。
やりたくないことを抱えたまま、
いくらやりたいことを実現しても、
本当の満足感は得られないのですっ!
だって、
やりたくないことを一生懸命やった後で、
やりたいこと叶えても…
面白くないじゃないですか~(涙)
やりたくないことをリストアップする

そこでボクが提案したいのが、
「やりたくないことリスト」
を作ることです!
これはあなたが
絶対に避けたいこと
ストレスを感じること
などを書き出したリストになります。
ボクの場合なら、
会社勤めはしたくない
人間関係に縛られたくない
タダ働きはしたくない
といった感じ。
これらをリストアップし、
まずはそれらを一つずつ消していくことを目指しています。
やりたくないことを明確にし、
それを避けるように生活をしていくと、
自然とやりたいことだけが残ります。
すると…
本当にやりたいことを叶えたときに心からの満足感が得られるのです!
(パアァァァァァァ!)
やりたくないことをやめると輝く未来が見える!

今回はやりたいことがあるなら「やりたくないこと」を考えよう!という内容でお話させていただきました。
やりたくないことを減らしていく過程で、
少しずつ心の中のモヤモヤが解消されていきます。
最終的には、
頭に描いていた理想のライフスタイルが手に入ることでしょう。
やりたいことがなかなか叶わない
やりたいことリストを埋めても違和感がある…
と感じている方は、
ぜひこの「やりたくないことリスト」を試してみてください!
ボクも今まさにこのプロセスを実行中です!
自分の理想を現実にするために、
覚悟を持ってやりたくないことを排除しています。
あなたもぜひボクと一緒にこの方法を試して、
心から満足できるライフスタイルを手に入れましょう。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたにとって幸せな一日になりますように。
それでは、また。
ではでは~。
いいなと思ったら応援しよう!
