
川崎フロンターレ内定の神谷凱士。3つのポジションをこなすフロンターレに必要な第4の矢。
神谷凱士、川崎フロンターレ加入内定。
このニュースをネットで見たとき、嬉しい気持ちと「評価されて良かった」という安堵の気持ちの2つが入り混じった。
まず最初に言うと、彼の能力は高校時代から際立っていたと言うこと。初めて見たとき、独特の感覚とサッカーセンスを持ち、精度の高い左足と182cmの自分の身体の『活かし方』をよく知っている選手だと思った。
だが、それと同時に頭では理解していても、まだ身体をイメージ通りにコントロールしきれていないと感じたからこそ、これから先、イメージと身体がマッチしてきたら相当面白い選手になると、晩成型の選手であるとも感じた。
それゆえに、彼が東海学園大で順調に育ち、こうしてフロンターレというビッグクラブに内定が決まったと言うニュースは、心の底から嬉しかった。
神谷凱士という選手はどのような選手なのか。
ここから先は
1,715字
/
4画像
¥ 250
これまで22年間、全国各地、世界各国を飛び回ってきました。今後もそうした活動を継続したいと思っております。もしサポートを頂ければ、これからの更なる活発な取材活動に活かしていきたいと思います!よりディープな話題、選手の本音を引き出し、有意義なコラムと写真を出して行きたいと思います。