
朝活永井塾 第36回「超実践マーケットイン企画術・実戦編」
一昨日は、月イチの朝活・永井塾。
テーマは「超実践マーケットイン企画術・実戦編」でした。
現代のビジネスパーソンに求められるのは「言われた通り、仕事をすること」ではなく、「自分で何をすべきかを考え、仕事をすること」。
そこで必要なのが、企画力です。
しかし企画の作り方について教わったことがある方は、意外と少ないのではないでしょうか?
企画はアイデアを出すだけでは企画になりません。
企画で必要なのは、マーケットインで考えることです。
そこで今回は、永井がIBMで実際に取り組んだ二つの事例(マーケティング戦略事例と人材育成事例)を挙げながら、どのように企画を進めるかを具体的に紹介していきました。
今回も早朝から多くの方にご参加いただき、感謝です。
最近はネット参加の方も増えてきました。
次回の朝活勉強会「永井塾」は3月5日(水)。テーマは「顧客体験を見える化し、作り込む」です。最近話題になっているCXやカスタマージャーニーの考え方を掘り下げていきます。
詳しくはメルマガでご案内していますので、参加希望の方はメルマガにご登録いただければ幸いです。ご参加をお待ちしております。
↓詳しくは
https://takahisanagai.com/20200207