![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158995223/rectangle_large_type_2_1c4ac6ada6c5b1741384f5e5ed4e6624.jpeg?width=1200)
#505 787Bのホイールどうする問題・中編
さて、タイトルにある通り、中編です。前回は前編だったので、今回は後編の2本仕立てかと思いきや、まさかの3部作。さらに、「番外編」とか「別冊」とか「新訳」とか「外伝」とか「劇場版」なんてのが控えているやもしれませんが、ともかく中編です。
どーでもいいことを、薄~く細~く引き伸ばし、絞って叩いて、文字数を稼ぐ。それがライターという人種のやり口だからです。肝心なことはちょろっとなのに、前置きばかりが長いのです。最近の流行歌みたいに、イントロなしで、いきなり歌い出したりはしないのです。TikTokでバズるかどうかなんて知ったことか、なんです。近頃は映画なんかもそうですよね。『シン・仮面ライダー』や『ゴジラ -1.0』あたりだと、冒頭早々に血みどろブシャーだったり、海からザバーンと飛び出て全貌を見せちゃったり。
なんというか、あれですよ。高倉健演じる任侠者のように、志穂美悦子扮するシスターのように、耐えて堪えて忍んで、最後の最後に10人20人30人とぶった斬る。クライマックスにいたる手前の、そういう助走感を大切にしたいものですよね。
ですよね、と言われても知らんがなでしょうけど、これでも割と忙しいので、今日は手短にキャプションのみでいくぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729643746-omIh6jseViKSTcAXutBFMn1J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729643824-iDwmR78OeTxk9fGBX2QcNalA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729644278-CxGc6j89WyMR2qEtlHiFreL7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729644429-cg94sG5ZjqiJvWuytpowCAf8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729644788-yELZpO0XsbIcPNhewVDJW1m7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729645078-PbGZugciK6dsCejwnhqA2vQV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729645426-UOHoepzEcX2qvNldhBIPRZgx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729645966-RZDVeE70O6nLByuGN8QSh9go.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729646400-rNnxC8Ws7lXSH53tLGRJUQDz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729646481-ygv0lscB24ODKfpaJEMhkPIA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729646527-lN8wbGQOALP1cnU59XDveWFo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729671747-wFaf2W1AQJmxR9IUXKuG6eC3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729671779-k7PKhtLaX9uw2CIpyeNlZmfF.jpg?width=1200)
というわけで、もったいぶった割には、どうということもない中編でした。このままビス留めして完成! という展開にしてもよかったのだけど、やっぱりもう少しだけ手を加えることにしたので、それは後編で。いよいよどうでもいい内容になることをお約束します。