執筆が進まないときこそ、考え抜くことが大切

サラリーマンをしながらブログを書いているたかひろです。



毎日ブログを書いていると、思ったような文章が降りてこなくて、どうしても執筆が進まない日がある。



執筆が進まないのはどうして?


読み手のことを考え過ぎているから?


いい文章を書こうとし過ぎているから?



時間ばかりが過ぎていって、焦りが増していく。


だけど、そこで簡単に「もういいや」と投げ出してしまってはいけない。


投げ出すというのは「考えることから逃げる」ということだから。


そんなことをしていたら、いつまで経ってもいい文章なんて書けるようにらならないし、ブログをやめることに繋がってしまう場合だってある。



執筆が捗らない苦しさは、ぼく自身めっちゃくちゃ知っている。


これまで200記事以上書いてきて、筆が進まない経験を何回もしてきたから。


仕事から帰ってきて「さぁブログを書こう」と思っても、一向にタイトルが思い浮かばなかったり、本文が書けなかったりした。


ただでさえ、ブログを書く時間が限られているのに、書く手が進まなくてさらに時間がなくなっていく。


こんな日々の連続だった。



だけど、考えるのをやめて投げ出すことだけはしなかった。


なぜなら、


社会人になってようやくブログという熱中できるものに出会えたから。


こんなぼくの記事を待ってくれている人がいるから。


自分や読者を裏切ることをしたくない。


そう思うと自然と「考え抜く」選択をしていた。



ぼくは、執筆が進まないときこそ、逃げ出さず考え抜くことが大事だと思っている。


そうすることで、考える力がつくし、どんどん言葉が磨かれていくから。


何とく書いた記事では、人の心を動かすことはできない。


苦しむのは、それだけ真剣にブログと向き合っている証拠。


ブログを続けていくということは、時には苦しさとも向き合うということ。


「筆が進まない」そういった場面が来たときこそ、今は成長する時だって、前向きに捉えるようにしよう。



執筆が進まないときの対処法はひとつだけ。


その場から逃げ出さず、考え抜くこと。



ではまた☺︎

【たかひろのSNS】

◇Twitter

一日に1〜10件くらいツイートしています。

◇Instagram

ブログ更新のお知らせやオススメの本について発信しています。

▼ 関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?