ブログを書くことが作業になっていた。こんなときこそ初心に帰ろう
サラリーマンをしながらブログを書いているたかひろです。
最近のぼくは、ブログを更新するが目的になっていて、ブログを書き始めたころの「楽しい!」という気持ちを無くしていた。
ブログを始めたころは、文章を書くのが楽しくて、何も考えず毎日書くことに没頭していた。
だけど、いつのまにか「ブログを更新しないと、更新しないと」という気持に襲われて、更新するためにブログを書く毎日になっていた。
生活のために働くというサラリーマンの働き方に息苦しさを感じて、何かを変えたいと思って始めたブログ。
書くことが好きで、楽しくて仕方なかったブログ。
そのブログがいま、サラリーマンの働き方と同じように、ただただ作業する状態になってしまっている。
このままではダメだ。
そんな状態で書いた記事は、面白くないし、読者にすぐ見抜かれる。
楽しく書いている文章ほど、読者をひきつける。
そのためにまずは、ブログを書き始めた当時のブログを読み返して、初心に帰ろうと思う。
そして今後また、今回と同じような状態になったそのときには、この記事を読み返すようにしようと思う。
楽しくブログを運営しているのであれば、ぜひそのまま続けてください。好きで書いている文章ほど、魅力的に見えるものです。そう見えればしめたもの。魅力的な文章は、イコール魅力的な情報となり得ます。続けていれば、必ずその情報を求める人が集まってきます。
『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』 染谷昌利から引用
ではまた☺︎
【たかひろのSNS】
一日に1〜10件くらいツイートしています。
ブログ更新のお知らせやオススメの本について発信しています。
▼ 関連記事