酒日誌 229

2023.04.09
 夕方から妻と二人で出かけて、昨日昼食を摂った「長寿案」へ。昨日は、私は昼食だけでしたが、おつまみと日本酒のメニューが所狭しと壁に貼ってあり、大変魅力的なお店だったので、すぐさま再訪しました。

 生ビールの大にわかさぎの磯部揚げなどを頂きました。ちょっと揚げ物率が高かったですが、どれも美味しかったです。瓶ビールに切り換えて、たぬき餅などを頼みどぶろくなども頂きました。時間が早かったのでもう一件行きたいところでしたが、私がちょっと風邪気味なので帰宅しました。

2023.04.12
 盛心塾の勉強会で「雅叙園東京」へ。感染対策で瓶ビールやワインのボトルをテーブルに置いてくれなかったのですが、緩和されて瓶ビールが置かれるようになりました。しかしながら、まだ風邪がしっかりとなおっていなかったので、控えめにして置き、2次会もあったようですが、私は帰宅しました。

2023.04.13
 吉祥寺で妻と一緒にメタリカ映画を観て、帰りに「Pigrone」へ。ご無沙汰していたら、メニューが様変わりしていました。生ビールに春キャベツのボロネーゼ、タラとじゃがいものグラタン、〆にタイとセリのパスタを頂きました。相変わらず何を食べても美味いです。

2023.04.15
 デーゲームでカープの秋山選手が逆転サヨナラツーランを放ってくれたので、自宅に帰ってからホームタップで祝杯を挙げました。

2023.04.16
 自宅で軽く呑みながらデーゲームをテレビ観戦。0-5の劣勢のまま昼寝してしまおうかと思ったら、終盤に大逆転を果たし、お酒も進んでしまいました。結局、夕方まで呑んで、朝まで眠ってしまいました。

2023.04.18
 妻と待ち合わせて「洋食 ツバキ亭」へ。生ビールに新玉葱のチーズ焼き、カツオとアボガドのカルパッチョ、茹で上げホタルイカを頂きました。ホタルイカはシンプルに茹でただけですが、素材が良いのでしょうね。とても美味しかったです。ひとしきり呑んでいると、サービスで山芋の礒辺巻きを出して頂きました。〆に茹でおきの牛すじパスタを頂き、大満足で帰宅しました。。

いいなと思ったら応援しよう!