酒日誌 220
2023.02.16
仕事帰りに妻と待ち合わせて「Pizza Stand Poco 荻窪店」へ。生ビールですが、ここはカールスバーグでした。あまり呑んだことないし、ちょっとガッカリしましたが、呑んでみるとなんだかんだで美味しく呑めました。他にSHIGA KOGEN PILS!?というビールがあったのでこちらも頂いてみました。
前菜の盛り合わせとトスカーナポテトフライ、後は日替わりピザとクワトロフォルマッジのハーフ&ハーフを頂きました。日替わりの内容は忘れてしまいましたが、クワトロフォルマッジがやたらと美味しく感じられました。もちろんビールとよく合います。
2023.02.18
目黒で勉強会・懇親会の後、入間へ移動する予定でしたが、勉強会が意外と長引いて、懇親会もそこそこに入間市の「ろばた焼き 長州」へ。青年会議所時代の懐かしいメンバーとしばし談笑しました。しかしながら、入間に行くことは妻に言っていなかったので、21時頃には退散しました。
22時過ぎに「ソリレス」に言って、妻と合流、少し遅い時間でしたが、常連のEさんが珍しく遅い時間にいらっしゃって、楽しく呑ませて頂きました。
2023.02.19
「ソリレス」の常連さんが集まるバンドの練習があり、終了後、「ソリレス」へ。メンバーで音楽についての話などを楽しくしながら、ゆったりと呑みました。ここのところ、ランニングを頑張っている影響か、やたらと眠くなったので早めに退散しました。
2023.02.21
盛心塾でも合唱団でもご一緒させて頂いているHさんが本を出版され、その出版記念パーティーにお招きいただき、会場の「ロイヤルパークホテル東京」へ。合唱団も余興で歌うことになっており、少し早い時間からお邪魔し、歌う前からそこそこ呑ませてもらっちゃいました。ビュッフェなんていう設えも久しぶりで、美味しい料理を堪能させて頂き、合唱もいい感じで終了しました。
帰路に就くと妻も同じくらいとのことで「ソリレス」へ。ハートランドを2本くらい頂いて帰宅しました。
2023.02.22
盛心塾の総会で「雅叙園東京」へ。懇親会でビールを頂きながら、お弁当です。コロナ対策も会場によってさまざまになっていますね。こちらの会場はビール等、飲み物をテーブルに置くことはせず、全てスタッフの方が注ぎに来てくれて、食事はお弁当のみと徹底されています。どっちらが良いというのも人によって違うと思いますが、私は緩い方がいいですね。
終わって同じ「雅叙園東京」の中の「New American Grill “KANADE TERRACE”」で二次会です。しかしながら、人数が多くて席が分かれるみたいだったようで、また私自身がクタクタだったので、スルーして帰宅しました。