酒日誌 143
2022.01.01
夕方から初詣に荻窪八幡神社に行って、そのまま昨日フラれた「ツバキ亭」へ。美味しい洋食に軽くビールを頂いてと思って、北海道マダラフライ・ダイスカット野菜のスパイシーソース、鶏ささみと玉ねぎのわさび和え、スティックカリフラワーのアンチョビガーリックソテーを生ビールと共に頂きました。珍しくカレーライスがあったので、それとにしん漬けを頂いていると、隣の席の女性二人が「耳鼻咽喉科」のイントネーションについて白熱の議論をしています。それが面白かったのか、妻が笑ったことから、一緒に話すようになり、盛り上がって「軽く」のつもりが結構呑んでしまいました。その後、三升漬けとシソを漬けたおつまみをサービスしてくれたので、更に呑んでしまいました。
2022.01.03
毎年恒例の荻窪新年会、昨年と同じ西荻窪の「割烹 熊谷」へ。会社で少し仕事をこなしてから17:00過ぎに西荻窪に到着、新年会は18:00からですので、0次会ということで1人で「養老の滝 西荻窪店」へ。生ビールにももにんにく、皮、つくねを頂き、まだ時間があったので養老ビールに大トロの炙りポン酢を頂きました。

10分前になったので、「割烹 熊谷」へ。生ビールで乾杯してまずはお刺身です。

さこれは3人前、見事な盛り付けです。

練もののお吸い物に

なんとかのはさみ揚げ、、、何だか忘れてしまいましたが、蓮根ではありませんでした。

鴨の鍋に

〆の鰆の炊き込みご飯です。どれを食べても大変おいしく、経営談議に花も咲きました。話の中で「○○っていうのは、××なんじゃないんですか?」みたいに私が言ったら、先輩方に感心して頂いて、「イイこと言ったなぁ」と感無量だったのですが、その後吞み過ぎて何を言ったのか忘れてしまいました。
いずれにしても新年早々、美味しくも楽しい席でした。