見出し画像

ideacoとAppleとDELLでデスクをつくっている話

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響で、4月から徐々にリモートワーク(Work from home)へ移行し、デスク周りの環境を整えてきました。

最終的には、サブディスプレイ最高っていう話です。笑

Edition Finalまでの道のり

PCアームを買った。→使わなくなる

− 勉強机2.0 Work From Home Edition −

勉強用のデスクを流用し、新たに購入したPCアームの上にMacBook Pro(13-inch, 2018)を載せ、iPad Pro(10.5-inch)をサブディスプレイ化するSidecarと共に運用する仕様です。

突然の在宅ワークにも最低限対応できるSidecarは、本当に便利ですね。

Link : サンワサプライ ノートPCアーム CR-LANPC1
Link : Sidecar で iPad を Mac の 2 台目のディスプレイとして使う


Mountieを買いました。

− 勉強机2.0 Work From Home Edition改 −

MacBook本体とiPadの高さが合わず、目線の移動が多くて、これを解消するために、MacBookのディスプレイに直接iPadを取り付けるマウントアダプタを購入です。

Ten One Designでは、クリップ1つの「Mountie」、クリップ2つの「Mountie+」の2タイプ発売されてます。安定性を求めるなら「Mountie+」がおすすめ。

クリップ1つ「Mountie」を購入しましたが、MacBook Pro(13-inch, 2018)とiPad Pro(10.5-inch)の組合せだと、多少の不安はありつつも、外れることなくしっかり接続されています。

Mountieはディスプレイと接触する部分(インサードパッド)を交換でき、MacBook側を「F」でiPad側を「E」にするといい感じ。

Link : Ten One Design Mountie
Link : Ten One Design Mountie+


デスクを買い足しました。

− 勉強机2.0 Work From Home Edition改(番外編)−

デスクは、ideacoのPalletシリーズでコンパクトな(幅790×奥行き390mm)ものです。ノートパソコンを置くだけなら問題ないサイズですが、資料を見つつとなるちょっと手狭

そこで、妻も使っているの同じタイプのデスクを右側に並べ、左側にはスリムなタイプのデスクを増設して、広めのL字デスクを完成させました。

デスク下の収納スペースは使い勝手良いのですが、スペースの都合でクランプ式のPCアームを取り付けにくいという問題も発生しました。

Link : ideaco / Plywood Series / Palet PCH / イデアコ 学習デスク
Link : ideaco / Plywood Series / Palet DM / イデアコ コンソールテーブル


サブディスプレイ買いました。

− 勉強机2.0 Work From Home Edition Final −

そして、ついに完成形。

iPadをサブディスプレイにするSidecarは、本当に便利です。でも10.5インチだと、ちょっと小さい。さらなるリモーとワーク環境の向上を図り、サブディスプレイを購入することにしました。

奥行きのないコンパクトなデスクなので、サイズは、24インチで十分
となると、理想は、LG UltraFine 4K Displayですよね。

はい。完全に予算オーバー。

これはまた次の機会として、今回は、4KではなくフルHDながら、LG UltraFine 4K Displayと同様にUSB-Cケーブル1本で接続できるDELLのU2419HCを購入しました。

USB-Cケーブル1本で映像出力充電(最大65W)可能で、ディスプレイのUSB-Aポートをハブとしても使えるという素敵仕様。

4KじゃないのでMacBookのRetinaディスプレイと比べると、粗さが目立ちます。ただ、このディスプレイのメイン使用用途は、MacでWindowsを動かすParallels Desktopを表示させることなので、粗さも許容範囲ということで。

PCアームの設置場所がしっくりこず、以前から持っていたPCスタンド「Rain Design mStand」の上にMacBookを置いてます。

Link : Dell モニター 23.8インチ U2419HC
Link : Rain Design mStand


理想のデスクまであとひと息

おおむね環境は整えられ、日々の業務をこなせるようになりました。

あとは、このマガジンを参考にさせていただきながら、心穏やかに仕事できるように、すっきりを追求していこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!