シェア
トレーニングを積み重ねて調子は上向き? 他の競技にも打ち込みながら楽しんでいます。 関西…
翌週新城でのシクロクロス、IRC TIRE CUPに向けて、昇級を目指した。 砂のコースとして、有名…
今シーズン最終戦が、オートポリスにて行われました! 「国体」が「国スポ」にリニューアル! …
最終戦を予定していた石川ロード(福島県)が、選挙の為中止となりました。 9月23日に行われた…
いよいよ迎えた、ホームレース!! 大会準備をして下さった皆様 ご協力して頂いた新城市民の…
先週末、6月1日2日(土日)に行われました‼ 昨年の様子です↓ 1日の朝は新城総合公園スタ…
前半戦を締め、Jプロツアー2day's 西日本ロードクラシックを終えました。 去年の秋に完成しました兵庫県 播磨中央公園で行われました。 Day1 7km×7lap 49km 初日は短距離決戦。 テクニカルで道幅狭い、公園内のコースでゴール前にはパンチがある登り。 パレードからテクニカルなコースとあり、非常にナーバスであった。 登りしたで解除されて実質約40kmのレースとなった。 スタートからハイペースで進みました。 思うよう動けず、この日のレースに対応できず。
チャレンジロードレースとJプロツアー2day's 東日本ロードクラシックを終えました。 チャレン…
栃木県で開催された、JBCFの第3戦3/23、第4戦3/24に行ってきました。 第3戦 真岡芳賀ロードレ…
jプロツアー鹿児島&富士クリテリウムのレースを終え、不足してる部分を感じトレーニングに励ん…
昨シーズン愛知牧場でのJCXを走り、今シーズンシクロクロスに、チャレンジするきっかけとなり…
ホーム新城市での、ビッグイベントとなった iRC TIRE CUP!! 毎週水曜日の東郷マウンテンバイ…
シクロクロスをしていて、前々から参戦したかったレース!初の野辺山cx!! 他の会場とは違った…
23-24シーズン 東海シクロクロス開幕戦! 岐阜県山県市、おおが城山公園に出場しました。 コースはフラットで、土とグラウンドを含むレイアウト。 Newバイク ギザロになっての初戦。 タイヤ SERAC CX TUBELESS READY 10番スタートで2列目でした。 前回の土浦のレース同様、前半のスタートの混戦状態での上がり方は課題である。 グラウンド区間や土区間での、バイクのコントロール性のお蔭もあり、去年よりは走れている印象。 幸先の良いスタートを切り、波