初学者が東京大学情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻に合格するまで。(院試)


1,出願状況と背景

国立理系大学生。先人たちのブログにとても助けられたので自分も助けになれればと思い、記します。大学では情報に関することを一切学んだことがなく、大学の成績は下から数えた方が早い。試験範囲に至っては線形代数と微分積分以外名前すら聞いたこともないという絶望的な状況から始まった試験勉強でしたが、最終的に第一志望の研究室に合格をいただくことができました。周りの人に助けられての合格だったので、ほんとに感謝しています。

2,試験内容

数学(線形代数、微分積分、常微分方程式、確率統計、複素積分)と専門科目(情報数学、数値計算、離散数学、アルゴリズムと計算量、形式言語、論理学、 プログラミング言語論、コンピュータアーキテクチャ、オペレーティングシステム、 デジタル回路、機械学習)というとてつもなく広い範囲からの出題です。(改めて見ると多すぎません…?)数学は3題、専門科目は4題が出ます。範囲が変わってる可能性もあるのでしっかり要項で確認してください

3,勉強のスケジュール

ここから先は

2,811字

¥ 350

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?