シェア
幸運があってこそのボクのワークキャリア。運も実力のうちとでも言わないと運だけでどうにかこ…
ボクのワークキャリアはさまざまな幸運に支えられてここまできた。おそらく働いてもあと15年ほ…
最初の仕事を始めた頃から10年目頃まではよく4年から5年のスパンでキャリアをどう展開していき…
少し間が空いてしまいました。 これはもう足を向けては寝ることができないという経験をしてか…
ジュニア専門員に合格したのは28歳の時。一番若いうちの一人だったと思う。今振り返ると大学院…
ここまでを振り返ってもボクはとても幸運に恵まれたことがわかると思う。どのような道を歩むの…
インド留学の話は始めると終わらなくなりそうなので機会があればまたいつか書くことにする。 さて、インドにて2年間の修士課程の留学の末にボクがついた初めての仕事はNGOの駐在員だった。国際協力、開発協力の分野で最初の仕事に就くのはなかなかハードルが高い。それは昔も今も同じではなかろうか。