興味がないことを良いことに
写真は、最近購入したデキャンタに注がれたレモネードを上から撮影したものです。自分でレモンシロップを作って保存し、その日の気分によって水で割ったりお湯で割ったりして飲むようになりました。家には水かコーヒーしかなく、時々ジュースが飲みたくなると都度コンビニでジュースを買っていたのでなんとなく金銭的にも健康的にも良くないと思っていましたが、レモネードに置き換わったことでそれが少し解決できた気がします。レモネードがある生活、悪くないですよ。レモンシロップを作っている風景は YouTube アトリエイルム -Atelier illum- で動画にしているので良ければご覧ください。
さまざまな発信活動をする中で頻繁に思うことは「自分って本当に興味持たれないんだな」ということです。SNSのフォロワー数、YouTubeの再生回数、LINE LIVE の視聴者数、それらの数字が自分の評価として直に刺さるため、良くも悪くも自分の心が揺らぎます。あっ念の為先に伝えると、必ずしも多いから良いということでもないし、数字で表せない部分に価値があるのも事実で、さらにそれが「幸せかどうか」という軸とは繋がらないということは書いておきます。ただ一方で数字が物を言う世界。いつまでも結果が出ないのはかっこ悪い。ということでなんとか上手くいくように試行錯誤をしたり、工夫をしながら継続させたりするのです。興味持たれないってネガティブなスタートですが、それだけじゃないんです。
リアルの自分の周りにいる人たちに「YouTube やっているんですよ、良ければご覧ください」と言うこともありますが、残念ながら視聴者が増えないことがほとんどです。数字を気にしているからこそ、数字が上下したことは把握できるようになっているのでわざわざ言葉にしなくてもデータが教えてくれます。僕のSNSは古くからの友人とも繋がっているので、いろいろ発信し始めてからフォローを外されたなーと想像できる人もいるのです。そりゃそうだ、普通じゃないもんな(笑)。だからこそ、今こうして僕のコンテンツに触れてくれる人は本当にありがたいし、少しでも多く、永く時間を共有できるように頑張るし、自分にその価値があり続けられるようにします。見られないことの悔しさと、その状態でも見てくれる人への感謝の気持ちがモチベーションになっています。
視聴者が増えないことに悲しみを覚えるのと同時に学んだことは、興味を持たれないからこそ、人を傷つけない程度のことだったら良いと思ったことは臆せず好きにやりまくって良いということです。この学びが今でも活動が続いている理由のひとつになっています。これは悩みも解決できる優れもの。ゲーム実況ってつまんないかなぁとか、もっと他にやるべきことがあるのかなぁとか、28歳にもなってなんだこの人って思われてるのかなぁとか、この顔で顔出すの意味あるのかなぁとか恥ずかしいなぁとか。考えれば考えるほど出てくるのですがこれらを全て打ち消せる言葉があります。「まじどうでもいいよね(笑)」。そう、どうでもいいんです。自分がやっていることが、さも誰かに悪い印象を与えると『思い上がっている自分がいる』と感じました。いちいちそこまで興味持たれることないよね、と自分が思い上がってることを受け入れ、興味を持たれないならそれを利用して好きなことを好きなだけ発信しまくって、そのどれかでも引っかかる人がいることに賭けた方が良い。不思議なことに、この考えで振り切ったことで少し活動に勢いがついた気がします。振り切って全力でやれていることこそが、視聴者の人に良い雰囲気で伝わるのかもしれません。僕はたまに「どうでもいい」と言う時があるのですが、それは「そんなどうでもいいことに悩まされることはやめて今を楽しんで全力で生きよう」という意味です。また、昔は、かわいそうだからとか気まずそうだなとか、その人の優しさで見てくれるような人に対して「そんな気持ちなら見てもらわなくても…」と思う時もありましたが、今は逆に吹っ切れて「えっ!ありがとうラッキー!」と能天気に喜べるようになってきました。だって見てもらえる時の人の感情なんてわからないからどうでもいい。1回でも1秒でも1再生でもしてくれる人ってありがたくない?いえーい!!って感じ(笑)。やればやるほど自分がいかに無能で一人では生きられないのだと感じさせられ、だからこそ周りの人の存在のありがたみを知り、頼りまくる分自分も周りに対してできることがあるなら出し惜しみせずやろうと考えるようになりました。これは発信活動に限らずサラリーマンとしても活かせています。サラリーマンの仕事は組織にいる分少し制限がかかりますが、それでも自分が過去に思っていたより制限は少なく、やれると思ったことは提案してみる価値があり、中には評価されることもありました。興味が無いというのはネガティブではありますが、そこを認識してのスタートが何か良いサイクルの始まりになったように思います。
人は、興味があるようで無く、興味が無いようであります。真逆なことを同時に言っていますが、悩んだ時や自分がハッピーかどうかを判断する時に「これって他人がそこまで興味あるのかな」と一度思い返し、場合によっては余計な心配の諦めになる可能性があるので良ければ試してみてください。そして、おそらく周りにとって大事なのは、あなたが何をするかよりも、あなたが笑顔でいれているかどうかなのかもしれません。
この文章がちょっとでも良いなと思った、また全然関係ないけどレモネードって美味しいよねと共感いただける方がいらっしゃいましたら、ハートをポチッとお願いします。
YouTube、ゲーム実況、各SNS、そしてオリジナルデザインのアパレルショップ Wardrobe by T へのリンクはこちらから!
https://lit.link/takaharu321
Thank you for reading!
Have a philharmagical day✨
(2485文字)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?